Sat 2022/05/14

ウンベラータ



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】


IMG_2604.JPG











ミ・エスティーロの玄関先ではまた、

野菜の苗の準備を開始

IMG_3124.JPG


IMG_3125.JPG


リーフレタスはがんがんで育ててみよーと。

IMG_3126.JPG


野菜の話は置いといて。

今年もまた、ウンベラータくんを

ばっさりカットして

IMG_3127.JPG

水に浸しとったらどーよ、

IMG_3128.JPG

がっつり発根

IMG_3129.JPG


ウンベラータ増殖、大成功っ




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_2597.JPG


IMG_2598.JPG


IMG_2599.JPG


IMG_2600.JPG


IMG_2601.JPG


IMG_2602.JPG


IMG_2603.JPG


IMG_2604.JPG

アイアンハンガースタンド




明日は日曜日

アタシは畑作業に出ますが

ミ・エスティーロは営業しまーす

(^O^)












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:06 | Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 2022/05/12

お知らせ



【 ミ・エスティーロ、営業でーす 】

IMG_0071.JPG










この愚ブログと同時進行で

インスタグラムもやっとりますがよ。


最近じゃ、インスタでのお問い合わせが

圧倒的に多いとたい。

「 時代は変わったなぁ  ( 一一) 」


ここじゃ載せとらん商品の紹介やら

ミ・エスティーロで扱っとる食品を紹介しとる(模様)





【 完売御礼商品 】


IMG_0057.JPG


IMG_0058.JPG


IMG_0059.JPG


IMG_0060.JPG


IMG_0062.JPG


IMG_0064.JPG


IMG_0065.JPG


IMG_0067.JPG


IMG_0069.JPG


IMG_0071.JPG


IMG_0072.JPG

箪笥




お買い上げ、ありがとうございましたっ

( 土・下・座 )




ミ・エスティーロのインスタの管理者は

スタッフりん。

アタシは口も手も出さず。

っつーか、そもそもインスタに興味が


ない

(;一_一)

見方も知らんガラパゴスばばーですが何か


だははははははっ

( 謎の笑い )












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:25 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2022/05/10

極悪四天王



【 ミ・エスティーロ、営業中です 】

IMG_1181.JPG










何度でもやかましいほどに言いますがよ

食品添加物の話。


アタシが絶対に・絶対に・絶対に

避けとるものが

・グルタミン酸ナトリウム( 添加物表記では「アミノ酸等」 )

・たんぱく加水分解物

・酵母エキス( 添加物でなく、原材料名のとこに表示 )

・果糖ブドウ糖液糖 or ブドウ糖果糖液糖


こいつら極悪四天王のどれか一つでも入っとったら

買わん。

(;一_一)

つーか、

こいつら極悪四天王の作られ方を知ったら

買えん。




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_1175.JPG


IMG_1176.JPG


IMG_1177.JPG


IMG_1178.JPG


IMG_1179.JPG


IMG_1180.JPG


IMG_1181.JPG


IMG_1182.JPG

キッズベンチ





Twitterでの拾い物

スクリーンショット 2022-05-10 113136.png

韓国との表記の違い

よーと見比べてね。


日本の表記って

ざる過ぎてひでーな。











今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:48 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2022/05/09

リフレッシュ



【 ミ・エスティーロ、営業でーす 】


IMG_2973.JPG










お久しぶりぶり、いつぶりか・・・

(;一_一)

GWも終わりましたな。


この愚ブログ放置で、何をしとったのかと言いますと

ずばり、畑作業よ。

の、前に。


GW初日、

宅パパとアタシは、パパの車で関門橋を渡り

IMG_2901.JPG

ぶぃーんと、ふらっと広島へ。

何しに広島へ?

特に何も、単なるドライブ

(;一_一)

宿泊したホテルでは、懸念しとったマスク着用の

「強制」も「お願い」もなく快適快適〜

(*^。^*)

特に観光するでもなし、

瀬戸内料理を堪能し、翌日は大分へ。

大分で宿泊したホテルでも、アタシらノーマスクにノークレーム

快適快適〜

で、竹細工店巡り。

購入したモノは後程。


次に行ったのは、福岡の小石原の陶器市。

久しぶりに器をこーた

(*^。^*)

2泊3日で帰宅して、

翌日出掛けたのは、次女のりん(と彼氏)


アタシらファミリーは、

どこへ行くにもマスクはせん。

マスクせないかん所には、そもそも入らんし

買い物で強制されたら、強制かどーかを丁寧にお訊ねし

強制ではないが、他のお客様が不安になられるので・・・

とか言い始めるのが最近の流行りなんで

いや、その他の客とやらががマスクしとればえーとじゃない?

だってマスクって、何でも防げる最強のアイテムなんだろ?

もはや感染症対策でもなんでもないですやん

と、これまた丁寧に意見してm

なーんも買わずに退店。


マスクなしが不安 = 心の病気 = 憐れむべき人

これ、アタシんちの定説。


こんな状況がイヤでたまらんので、

りん(と彼氏)は旅行に行かず、キャンパーデビューを果たした

アウトドアなら、マスク不要だろ との事で。

アウトドア用品購入に、彼氏と使ったお金は

40万円だそーな

(゜_゜) (゜_゜) (゜_゜)


アタシの車を貸してやり、いざキャンプ場へっ

IMG_2906.JPG

テントだのタープだの、新品がずらり

IMG_2907.JPG

テント設営は、自衛官彼氏の出番

IMG_2911.JPG

じゃじゃーーーーん

IMG_2913.JPG

タイマーで記念撮影

IMG_2928.JPG


なんかよかね (*^。^*)

IMG_2932.JPG

キャンプ場の夜は 闇

IMG_2973.JPG


キャンプの準備の際

「 おかーさん、 これ借りていい? 」

「 おかーさん、 これも貸して〜 」

「 おかーさん、これもこれも〜 」


貸し出したものの1つが これ ↓

IMG_2936.JPG

あけびのピクニックバスケット


ほんで これ ↓

IMG_2998.JPG

大分で購入した竹のカトラリーバスケット

IMG_2999.JPG

IMG_3000.JPG


他に、LODGEのスキレット

IMG_3007.JPG

IMG_3010.JPG

食器類

IMG_3043.JPG


「 おかーさんが使ってるモノって、

キャンプでも使えって良かった〜 (*^。^*) 」


母の偉大さが分かったか、娘よ。


次女のりんがキャンプを楽しんどる時

アタシと長女のハナと孫のあこは

畑作業

IMG_3051.JPG

アタシらファミリーの畑の

ジャガイモの花は紫色

IMG_3052.JPG


連日畑に行き、

畝の作り直しをやってきた

IMG_3055.JPG

IMG_3056.JPG



りんと彼氏のキャンプデビューに触発され

アタシもキャンプデビューすることを決意っ。

手始めに、りん達と同じテントをこーたっ

(*^。^*)

この10日間、仕事を離れ

めっちゃリフレッシュでけた〜

(*^。^*)


これから仕事に励みます












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:50 | Comment(0) | 旅に出る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 2022/04/28

自主管理



【 ミ・エスティーロ、営業中ですがー 】

【 ミ・エスティーロのGW:5月1日〜8日まで休業でーす 】


IMG_9631.JPG











今年2月まで、

24時間ジムに通いよったアタシらファミリー。

トレーニングする時間は、早朝の5時台。

その時間の利用者は多くて2〜3人ってとこ。


あの、だいぶ頭のおかしいヒトが考えたであろう「3密」とか言うやつ?

あんなくだらん設定には程遠い環境でありながら

マスクをしとらんっちゅー、馬鹿を極める理由で

強制退会となったのは、100回ぐらい言うただろか

( 一一)

あれから3ケ月が過ぎましたが

ジムに行かずともやりよりますよ、筋力トレーニング。


仕事に行く前

アタシんち、無駄に広い脱衣所に

IMG_2896.JPG

ヨガマットを敷いて

片っぽ5キロのダンベルがお友達

IMG_2891.JPG

腹筋ローラーは、親友

IMG_2892.JPG


片っぽ20キロの可変式ダンベルは、

IMG_2893.JPG

尻を上げるためのお助けマン


ぶら下がり健康器具では

IMG_5610.JPG

懸垂7回。

大汗かきかき。



【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_9617.JPG


IMG_9618.JPG


IMG_9619.JPG


IMG_9620.JPG


IMG_9621.JPG


IMG_9624.JPG


IMG_9625.JPG


IMG_9626.JPG


IMG_9630.JPG

鉄脚の丸椅子





ほんで、台所のプロテインコーナーで

IMG_9378.JPG

IMG_9379.JPG


プロテインをごいごい飲む

これを毎朝。


プロテインを飲む習慣は

筋トレを始めてからとだけど

ちょっと前に出会ったこれらの本 ↓

IMG_2898.JPG

著者の藤川センセ曰く

プロテインは、生きてる限り飲め と。


プロテインを飲み始めてから

髪の毛、肌、爪の状態が

明らかに変わった

もちろん、よか方に

(*^。^*)


加えて、ビタミンAからB、C、D、E、Kのサプリの摂取。

亜鉛・マグネシウム・セレン・グルタチオンなんかのミネラルも

摂取開始


アタシのカラダも肌も、めっちゃ調子がよろし

(*^。^*)

健康の自主管理

ばっちりよ。

ぼけーっと・なーんもせんで年だけ取っとったら

でくでく肥えて病気を迎える年頃だけんね。













今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:13 | Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2022/04/27

あこコーナー



【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーす 】

IMG_0310.JPG












先日、孫のあこにこーてやったもの

IMG_2883.JPG


おままごとキッチン

IMG_2885.JPG

IMG_2886.JPG


リビングの一角に、「あこコーナー」を

設けてやった

IMG_2887.JPG





【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_0305.JPG


IMG_0306.JPG


IMG_0307.JPG


IMG_0308.JPG


IMG_0310.JPG


IMG_0311.JPG


IMG_0312.JPG


IMG_0313.JPG


IMG_0314.JPG








夜バージョン

IMG_2878.JPG


あこの手下は じじー

IMG_2875.JPG

二人は仲良し

IMG_2876.JPG


手下言うな、スポンサーと言えっちゅー話。


つい3年前まで

アタシんちに、こんなコーナーをこさえる事になろうなんざ

IMG_2879.JPG

想像もしとらんだった

( 一一)


人生、いくつでどーなるか

分かったもんじゃないね。












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:48 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2022/04/25

51歳



【 ミ・エスティーロ、営業中〜 】

IMG_2872.JPG











昨日の日曜日、

畑作業ではなく、ぷらっと福岡まで

宅パパと2人で出掛けましてね。

欲しいモノを買ってくれると言うパパ。


けどねぇ・・・

洋服も 靴も バッグも 腕時計も 持っとる、いらん。

アクセサリーには興味なし

化粧はせんから論外


結局、孫のあこのモノをこーてもろた

(*^。^*)


帰宅すると、夕食はもう

娘どもがこさえてくれとったと言う幸せっ。


分厚い鉄板に 牛肉をべたっと

IMG_2856.JPG

焼き焼き

IMG_2857.JPG

カットして

IMG_2863.JPG

がっつくと言う幸せ

IMG_2864.JPG


食後には

これ ↓ が 出て来て驚き

IMG_2868.JPG

表面には 数字の「51」

IMG_2866.JPG

主役のアタシが このクッキーをもらう

IMG_2871.JPG

いちごジャムがサンドされた、

次女のりんお手製の米粉のザッハトルテ

IMG_2873.JPG


えぇ、そーなのさ、

IMG_2872.JPG


51歳になりましてん、アタシ。

良き誕生日でした

(*^。^*)













今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:02 | Comment(4) | ぐちり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2022/04/23

食品入荷



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】

【 明日の日曜日は、休業ですっ 】


IMG_2540.JPG










新商品の食品が入荷してきましたっ

到着したお品の開封とディスプレイに

わらわらしとりますので


今日は こんだけー ↓



【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_2535.JPG


IMG_2536.JPG


IMG_2537.JPG


IMG_2538.JPG


IMG_2539.JPG


IMG_2540.JPG





それでは、失礼仕る。













今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:36 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。