Fri 2022/08/26

あこコーナー



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】


IMG_3784.JPG










アタシんち台所

IMG_1666.JPG

ホシザキの業務用冷蔵庫を活用しとる

これにプラスして、

もーいっちょ冷蔵庫があるとだけど

( 画像は ない )

台所の外にも

冷蔵庫をこーたのよ

IMG_3782.JPG

これなー ↓

IMG_3783.JPG

で、冷蔵庫の話をしたいのでなく。


先月、全然イケとらん黒塗りの古い机、

IMG_3494.JPG


塗装を剥がして

IMG_3612.JPG

ペイントし直したのが これ ↓

IMG_3631.JPG


で、ここの ↓

IMG_3782.JPG

奥のスペースが 孫のあこコーナーとだけど

IMG_3784.JPG

あこコーナーに、あの机を置いてやったのよ

IMG_3785.JPG

お絵描きはここで

IMG_3795.JPG


IMG_3797.JPG


引き出しが気に入ったごた

IMG_3799.JPG


因みに、げさくなピンク色のおもちゃは

掃除機

IMG_3788.JPG


ばばーの力作を気に入ってくれて

IMG_3798.JPG

何より何より

(*^。^*)



話変わって。

ミ・エスティーロ店主 = アタシ、

明日より、鳥取県は米子市に

車で行ってくる

熊本から米子市まで6時間

一人で行って帰ってこれるだろか

( 一一)


というわけで

またしばらくの間、

さらばじゃー。

あ、ミ・エスティーロは営業しよりますっ。












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:11 | Comment(0) | アタシんち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2021/12/28

台所の棚



【 ミ・エスティーロは休暇中でーす 】

IMG_1720.JPG










・・・・・ ようやく ・・・・・

ミ・エスティーロ2F 照明器具取替工事が終了

ほれ ↓

IMG_1711.JPG


IMG_1712.JPG


この最終作業をして頂いとる最中に

現場監督さんにお願いして

アタシんちの台所を ちーっと変えてもろた


一番最初のガス回り ↓

IMG_4835.JPG


これじゃ使いづらくて

サイズどんぴしゃな棚を自作して

IMG_4838.JPG


こーした ↓ ものの、

IMG_4840.JPG

IMG_4843.JPG


カレーをこさえるのに、市販のルーは使わず

スパイスのみでこさえるよーになってから

スパイス瓶がえらいな増えてしもたので

棚の取替えを決断

IMG_1706.JPG

相手はタイル。

素人のアタシにタイルの穴あけは無理なんで、プロに依頼

IMG_1708.JPG


で、こーなりましてん

IMG_1720.JPG


スパイスが置けたどーーーーっ

IMG_1722.JPG

このスパイス群、Iherbのオーガニックのもので

コーシャマークも付いとるけど

「コーシャ」ってのもいまいち怪しいもんよねぇ

( 一一)


で、この作業をして頂いとる間に

電気工事が終わっとった

IMG_1712.JPG


と言う、この2日間の話。


今年も終わりに近づいて参りました。

皆様、お忙しい所、おいで頂きあざーっす。


ではこれから、

おせち料理の材料買い出しへ行って参る

三輪車くま.png


いや、車で行くけどなー。











今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:20 | Comment(0) | アタシんち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2021/12/17

台所



【 ミ・エスティーロ、営業でーす 】


IMG_1661.JPG










12月も中旬を過ぎ

大掃除もたけなわとなっとります。


4年前に建てたこの家

4人家族のアタシんちですが

長女のハナは、自衛官として家を出て

残る次女のりんも、そのうち結婚でもして出ていくとだろー

と思いよったけど

なにがどーしてこーなったか、ハナは出戻ってきとるし

(;一_一)

りんはまーだ家におる


パパとアタシの静かな老後は程遠く、

収納には余裕を持って建てたとに、

モノが減るどころか、増えまくると言う現実


現実は小説よりも奇でごる

( 一一)


で、アタシんち台所の大掃除完了

IMG_1658.JPG

このほど、キャビネットの上に

棚をこさえて取り付けました

IMG_1657.JPG

これ ↓

IMG_1659.JPG


目線を変えて こっちは ↓

IMG_1663.JPG

去年と今年、死なせた家猫はちと店猫きいの写真

IMG_1661.JPG

このボトルには、アタシの命の水、ウイスキーを入れとる

IMG_1662.JPG

ここからグラスに注ぐウイスキーは

実にうまし

(*^。^*)


ほいでこれらが ↓

IMG_1664.JPG

いつも摂取しよるサプリメントたち

この缶は ↓ あこのミルク

IMG_1665.JPG

これ、オーストラリア製のオーガニックのもの。

あこが生まれた産婦人科で飲まされとったミルクを

継続して、しばらく飲ませよったとだけど、

ミルクの事を調べてみたら

日本の粉ミルク、

添加物のオンパレードじゃねーかよっ

となり、オーガニックのこれに変えた

(゜_゜)

アタシの中で、食の「日本製」は地に落ちたね。


またまた目線を変えて

ここは 家電コーナー

IMG_1666.JPG


以前はこーだったとよ ↓

IMG_6095.JPG

この電子レンジを

IMG_6096.JPG

処分した。

レンジなんざいらん。

なくても困らん。

IMG_1667.JPG

こやつは ↓ クイジナートのホームベーカリー

IMG_1668.JPG

アメリカの家電なんで変圧器を使用しての 使用

IMG_1669.JPG

またぐるっとして、ガス台回り

IMG_1670.JPG

油汚れもすっきりすべすべー。


大掃除台所編、完結。












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:34 | Comment(0) | アタシんち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。