Tue 2022/05/17

ジムオープン



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】


IMG_0034.JPG











昨日の朝、10:00ジャスト、

IMG_3161.JPG

トレーニングマシーンを積んだバンがやってきたっ


新品のマシーンが

IMG_3159.JPG

ミ・エスティーロ2Fに運ばれ

組み立てが開始される

IMG_3160.JPG

福岡のフィットネスジムの

トレーナーさんお二方

納入1.JPG

トレーナーとは、マシーンの組み立ても

出来ないかんのか、すげーな

(゜_゜)




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_0027.JPG


IMG_0028.JPG


IMG_0029.JPG


IMG_0030.JPG


IMG_0031.JPG


IMG_0032.JPG


IMG_0033.JPG


IMG_0038.JPG


IMG_0039.JPG

9ます棚






・・・ 5時間後 ・・・


べべーーーーーんっ

IMG_3166.JPG

背中を鍛えるマシーン、ラットプルダウンありーの

IMG_3167.JPG

まだ揃っとらんダンベルツリー

IMG_3168.JPG

残りのダンベルは後日納品。


それに可変式ダンベル

IMG_3169.JPG


スミスマシーンとパワーラックが一体化したモノ

IMG_3170.JPG

必需品のベンチ

IMG_3171.JPG


あと、

レッグプレス&レッグカールのマシーンは

後日納入。


けど、取り敢えず

我がファミリー、ポンテボッカジム、

オープンしましたぁーーっ

IMG_3166.JPG


先ずはぶら下がってみらんとな

IMG_3163.JPG

IMG_3162.JPG



ほんで早速今朝、うきうきでトレーニング

ストレッチしよったら、店猫ぶーが

ストレッチ1.jpg

アタシのお股に寝そべる

ストレッチ2.jpg


「 をぃ、ぶーちゃん・・・ ( 一一) 」


猫の存在と猫の毛と闘いながらのトレーニングでした

(^^;)


さささ、皆様、

体 鍛えるよーーーっ!!












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:02 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2022/04/16

添加物


【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】

【 明日は畑作業、休業でーす 】

※ 今日のは長文、悪しからず


IMG_1150.JPG










無農薬のレモンと無農薬の米粉をげっと。

IMG_2785.JPG

アタシが愛してやまない牛肉を

IMG_1594.JPG

IMG_1595.JPG

ホルモン剤・抗生物質不使用で育てとらす生産者さんが

お米も米粉も無農薬で作っとらす


その名も「 菊池源吾 」ブランド

IMG_2788.JPG

IMG_2787.JPG

IMG_2789.JPG


げっとした無農薬レモンで

レモンケーキをこさえましたのん

IMG_2791.JPG

無農薬だけん、レモンの皮も安心して使えて

すりおろす

IMG_2792.JPG


平飼い卵をわじゃーーっと泡立て

IMG_2798.JPG

グラスフェッドバターと米粉、

レモンの皮のすりおろしとレモン果汁を

ぶいぶい混ぜて

IMG_2799.JPG


オーブンで焼いて

IMG_2800.JPG

完成 と。

IMG_2802.JPG


なにこれ、アタシ釈迦じゃねーかっ

IMG_2804.JPG

っつーか、

これは孫のあこのおやつ

イケアのちゃんからくまのぬいぐるみ、

( ※ちゃんからとは、粗悪品の意 )

「くーちゃん」がらぶでたまらんので

IMG_2672.JPG

くーちゃん柄の袋に

IMG_2805.JPG

レモンケーキをぶち込んでやる

IMG_2806.JPG

今日のあこのおやつ。

全部が無農薬で、グルテンフリーっ


孫のあこ、歯が生え始めた頃に

極力添加物の少ないおやつをやりよったけど

IMG_1942.JPG

よーと調べると

乳化剤やらなんやら、不必要なものが

どっさり入っとる

(;一_一)


なので、添加物の知識を得てからと言うもの、

あこのおやつは、全て・全て・全て

ばばーが手作り。



【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】

IMG_1141.JPG


IMG_1142.JPG


IMG_1143.JPG


IMG_1144.JPG


IMG_1145.JPG


IMG_1146.JPG


IMG_1147.JPG


IMG_1148.JPG


IMG_1149.JPG


IMG_1150.JPG

テーブル






今更、何故にこうも添加物を毛嫌いするよーになったのか

それは、これらの本 ↓

IMG_1800.JPG

出会えたお陰

中でもこの本はオススメ ↓

IMG_2807.JPG

本を読む時間が確保出来ん方は

この記事読んでみて。

本の内容の一部が、ぎゅっと凝縮された記事だけん。


で、添加物について知った事を披露するとだな。

・たんぱく加水分解物

・酵母エキス

・ぶどう糖果糖液糖

・グルタミン酸ナトリウム (原材料の表示には、「アミノ酸等」となっとる)

こいつら、超絶極悪なのよ

(;一_一)

カレールウを例に見てみると

カレールウ.jpg

こんなの今じゃ買わんけどね。


買おうとする食材に

上に書いた4つのどれかが入っとったら

アタシしゃ絶対に買わん。

絶対にだっ。


他にも添加物って、日本では1500種類ほどあるとだけど

1つの添加物に対して、1つの個体(動物な)で実験するそーなよ。

大事なとこだけん、も1回言っとく


「 1つの添加物に対して、
1種類の動物でしか健康への影響を実験しとらん 」

人間の場合はどーよ、

複数の添加物を同時に頻繁に、何十年も毎日。


数年程度の動物実験でいくら、健康に影響がないって言われても

何十年も毎日食べよったら

病気にならんわけがない。

っつーか、動物実験せないかんぐらいのモノを

食べるっつーのが、そもそも変じゃね?

自然じゃないたい。

己の体は、己が食べたものでしか成り立っとらん。

と言うのが、アタシの考え。


50も過ぎての気付いたとだけど、

気付いていかったよ



健康な高齢者になる予感しか せん

(*^。^*)












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:44 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2022/03/25

楽しい宴



【 ミ・エスティーロ、営業しよるよー 】

IMG_2288.JPG











昨日は仕事を早退しましてね。

速攻帰宅して、取り組んだことが以下


平飼い卵・米粉・オーガニックのメープルシュガーと豆乳を

IMG_2566.JPG

とろとろさせて

IMG_2567.JPG


グルテンフリーのカスタードクリームをこさえる

IMG_2568.JPG


次。

オーガニックメープルシュガーと平飼い卵、

アーモンドパウダー・米粉で

IMG_2569.JPG


これまた

グルテンフリーのロールケーキの生地をこさえる

IMG_2570.JPG


生地が焼けて ( 画像取り忘れ (^^;) )


ボウルに生地を敷き込み

カスタードクリームといちごをぶち込んで

IMG_2573.JPG

はみ出した生地で蓋をして

ココナッツクリームでデコレートして

かー らー の、



お誕生日ケーキ 完成っ

IMG_2579.JPG






【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_2281.JPG


IMG_2282.JPG


IMG_2283.JPG


IMG_2284.JPG


IMG_2285.JPG


IMG_2286.JPG


IMG_2287.JPG


IMG_2288.JPG

ハイスツール





宅の次女りんの、

22歳の誕生日でした

(*^。^*)

IMG_2576.JPG

壁のディスプレイは

長女のハナ担当。


夕食は、りんのリクエストで すき焼き

大きな肉の塊を

IMG_2572.JPG

ミートスライサーで力を込めてスライス

IMG_2146.JPG


アタシんちでは、

すき焼きは簡単には食べれん

(;一_一)

大層な労働が必要。



家族でわいわい、誕生日ぱーりー

楽しい宴でしたー。














今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:14 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。