Tue 2020/10/13

白髪激増





【 ミ・エスティーロ、営業しよりますよー 】


















人間の食事中、


テーブルに乗ってもおっけーなのは


IMG_6956.JPG




はっちゃんだけ。


IMG_6958.JPG




これも病気のなせる業



他の家猫が同じことやらかしたら


お尻ぺんぺんよ

(^^;)









【 ミ・エスティーロの雑貨、ご紹介 】




IMG_6959.JPG





IMG_6960.JPG





IMG_6961.JPG





IMG_6962.JPG





IMG_6963.JPG





IMG_6964.JPG





IMG_6965.JPG





IMG_6968.JPG





IMG_6969.JPG

ブリキフレームのランタン ¥1,320(税込)









はっちゃんのこれまでを

追ってみます。





状態が良くないなーと思った6月

IMG_5949.JPG




歯周病だと判断された7月

IMG_6084.JPG




いや、これは扁平上皮癌だと言われた8月

IMG_6201.JPG




腫瘍が大きくなりよる9月

IMG_6836.JPG





で、こないだ

IMG_6936.JPG





悪くなるのは早かですたい。


なむなむ消費量は

9月から半減





どの時点で尊厳死を決めるか、

難し過ぎる。






白髪激増


(;一_一)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:36 | Comment(0) | 家猫はち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2020/10/10

前向き





【 ミ・エスティーロ、営業しよりますよー 】


【 明日、日曜日は休業ですよー 】

















扁平上皮癌のはっちゃん


IMG_6934.JPG




左目の奥に出来とる腫瘍は

着々と大きくなっとる模様


IMG_6942.JPG




だいぶね、

左目が押し出されてきよる



茶色の涙も増えてきて


首をぶるぶるぶるってした時に

飛沫が散るとよね


その度に顔を拭いてやりよります



きれーになったらソファでゆるり


IMG_6944.JPG



この姿の時には

痛みも痒みもないとだろかね



かーちゃんの勝手な想像

(^^;)







【 ミ・エスティーロの雑貨 ご紹介 】



IMG_6429.JPG





IMG_6430.JPG





IMG_6431.JPG





IMG_6432.JPG





IMG_6434.JPG





IMG_6437.JPG





IMG_6439.JPG





IMG_6440.JPG





IMG_6441.JPG





IMG_6442.JPG





IMG_6443.JPG





IMG_6444.JPG





IMG_6445.JPG

ラダー









かごに移っても

ゆるっと姿


IMG_6951.JPG



IMG_6953.JPG






安楽死=尊厳死を

受け入れて下さったドクターに出会えて


色んな意味で

前向きになれたとよね、アタシ。



はっちゃんにもそれが伝わるとだろか、


今朝は


昨日の残りのサバの塩焼きに

反応して

はちと鯖1.jpg



ガス台にまで乗ってきよるもん


はちと鯖2.jpg



(;一_一) (;一_一) (;一_一)




「 いくらはっちゃんでも、そこはいけません めっ。 」




まだまだ食べたいはち



今度、サバの塩焼きをペーストにしてやって

食べさせてやろっと


(*^。^*)




はちも前向きです


(^O^)



















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:24 | Comment(4) | 家猫はち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2020/10/07

新しい病院




【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが 】

















今朝の家猫はち

IMG_6907.JPG



今日ははっちゃんを


これまでの動物病院と違う、

新しい病院に連れて行く事にしとったらどーよ、



危険を察知したところ


IMG_6906.JPG




動物の勘ってやつは


すげーよ

(@_@)









【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_5855.JPG





IMG_5856.JPG





IMG_5857.JPG





IMG_5858.JPG





IMG_5859.JPG





IMG_5860.JPG





IMG_5861.JPG





IMG_5862.JPG





IMG_5863.JPG





IMG_5864.JPG

ロッキングチェア













扁平上皮癌のはっちゃん


この先良くなる事はないとよね



なので


これまでの病院に

安楽死の相談をしたとだけど



今後

なむなむが食べれんくなったら


鼻から胃にチューブをぶち込んで

食べ物やら薬やらを流し入れてみて


その上で


出血がひどくなったり

歩けんくなったり


そこまでならんと

この病院で安楽死を受け入れてくれる事はないと。




はいそうですか と言えんアタシは

病院を変えてみる事にしたとよ。




今日連れて行った病院は

熊本で初、MRIが導入された所


IMG_6908.JPG





かつての検査資料を持って行き

これまでの経緯を説明する事に加え

飼い主であるアタシの話と気持ちを

しっかりと聞いて下さった上で


今のはっちゃんの状態を

丁寧に説明して下さった




ここのドクターは

安楽死のことを尊厳死と仰ってた



尊厳死の件、


受け入れて下さったとよ

(T_T)


もちろん、今すぐの話じゃないけどたい。



今後定期的に受診して

様子を見極めていきましょう と。



優しい口調に

なかなかのイケメンのドクター





烏城ペットクリニック、


めちゃめちゃよか獣医さん



IMG_6909.JPG



診察が終わって

会計を待っとるとこ


IMG_6911.JPG




この病院に連れて来て


よかった。
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:02 | Comment(8) | 家猫はち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。