Thu 2017/09/28
Wed 2017/09/06
虫の名は
【 ミ・エスティーロ、営業しとるよー 】
わさわさと
お元気な
コットンなんですがね。
次々と
コットンボールが弾け
可愛らしい綿が
出来てきよる
全部のコットン鉢に
次から次と
花が咲き
コットンボールが出来て
きよるとだけど、
ここにきて
花の付け根辺りに
虫が
付き始めた
(-_-;)
(-_-;)
(-_-;)
【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】
ミシン脚テーブル
虫の名は
カイガラムシ

参考画像
毎日せっせと
こやつの除去に
励みよる
がしかしだっ
毎日
取り除いても
翌日には
また
付いとる
(-_-;)
まじ
むかつく
(-_-;)
Tue 2017/08/29
無駄ではない。
【 ミ・エスティーロ、営業中ですばいっ 】
【 コットン栽培記録 】
画像手前が
コットン群
8月初めに
コットンボールが付いたとよね ↓
それがどーよっ
ぱんぱかぱーーーーんっ
弾けとるーーーーーっ
4月初旬から始めた
コットン栽培
この努力
・・・・・ 無駄ではなかった ・・・・・
(T_T)
次の
無駄ではない話。
買い物をした。
宅で使いよる
リステリン
黒いキャップに
液体を入れて
ぐちゅぐちゅしよったとだけど
液だれに
頭にきよった
(-_-;)
で、
見つけたのが
リステリン用ポンプ
これで
頭にくることも
なくなった
このお買い物
無駄ではない。
次。
時間の
隙間を縫って行った
百貨店の
「 日本の技展 」
一目見て
即買いしたのが
これ ↓
あけびの
ピクニックバスケット
高額商品でも
悩むことなく
にこにこ現金払い
今秋が
母親として
最後の運動会
そのために
こーた
ちゃんからでなく、
こんな
よかお品は
宅の娘たちが
母親になった時
譲ってやれる物
決して
無駄ではない
( きりっ )
アラフィフとなった身、
本当にいい物を
所持していこーと
思いよる
とかなんとか
言いよる
が。
後先考えずの
突如の出費
・・・・・ 痛し ・・・・・
(-_-;)
・・・・・ やばし ・・・・・
(-_-;)