Mon 2022/05/23

なーんも考えんで。



【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーす 】

IMG_6121.JPG










もう1億回くらい言いますがよ、

マスクをしとらんからっちゅー、

超絶・超絶・超絶くだらん理由で

今年1月に強制退会させられたトレーニングジム

(;一_一)

利用時間は早朝5時代、利用者は2〜3人ってとこ。

トレーニング中に、

真っ赤な他人と「密」になることもなし、会話をすることもなし。

鼻息荒くなる筋トレ中に

なしてマスクをせないかんのか、

その設定を考えた人間、

まじでアホなんかと。

っちゅーか、マスクが感染予防に役立っとるとか言う人、

ノータリン度をさらしとるよーなもんよね〜、カワイソ・・・

ってのが、アタシんちの定説。

で、今になって

「 マスクは外した方がいい 」とかなんとか

言い始めよるらしーね、テレビでは。


相変わらずバカを極めよりますなー

2大笑い.jpg
( 大笑い )

アタシんちでは、テレビを見る事1秒たりともないんで

ホントかどーか知らんけど

(^^;)


そんな中、

先日我がファミリーのジムが出来てからっちゅーもの

IMG_3166.JPG

マシーンを使っての久しぶりぶりのマスク無しトレーニング、

この上なく快適ですが、筋肉痛に泣きよります (T_T)


早朝から体をすっきりさせて、次は畑へ。

気温が高くなってきたんで、

水まき必須

IMG_3054.JPG




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_6128.JPG


IMG_6127.JPG


IMG_6129.JPG


IMG_6130.JPG


IMG_6132.JPG


IMG_6133.JPG


IMG_6134.JPG


IMG_6139.JPG


IMG_6138.JPG


IMG_6141.JPG


IMG_6121.JPG

状差し






昨日、日曜日も

早朝トレーニング → 畑作業終了後、

次に向かったのが、熊本は菊池の七城

IMG_2019.JPG

はい、この愚ブログではお馴染み

「 菊池源吾牛 」を飼育・販売されとる

Saigo shop へ。

こちらで、バーベキューが出来るよーになったって事で

行ってきましたっ!

抗生剤・ホルモン剤不使用、良質な飼料&飼育環境の牛、

菊池源吾牛を堪能

IMG_3213.JPG


IMG_3212.JPG


IMG_3214.JPG

白ご飯は(画像はないけど)

無農薬のお米、菊池源吾米を頂きましてね。

1日1食のアタシとしては、超・ご馳走でしたっ。


安心・安全な食事を堪能した後は

源吾牛ちゃんたちを拝みに牛舎へ

IMG_3217.JPG

オーナーさんにあれこれと質問する宅パパ ↑


この牛さんたちが

IMG_3219.JPG

出荷されるまでの月日は28ケ月ぐらいだそうで

その2年とちょっとの時間

オーナーさんは、この上ない想いで育てておられる話に

横で聞いとるアタシは

鼻の奥が つーーーんとなる

(T_T) (T_T) (T_T)


なーんも考えんで食べとった野菜や米、

畑作業をする事で、知らんかった事を知った。


なーんも考えんで食べとった牛肉や魚

生産者さんと直接話をする事で

知らんかった事を知った。

こんな現場を知ったら

「 なーんも考えんで 」= 思考放棄 or 思考停止

これは許されんな と思た次第。


50を過ぎても勉強しよります、

恥ずかしながら。












posted by wako at 12:12 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。