Fri 2021/10/01

じゃがいも



【 ミ・エスティーロ、営業中でーす 】


IMG_0726.JPG











宅パパの高血糖値問題で

糖質制限をしよるアタシんち。

糖質制限でじゃがいもはアウト

( 一一)

なので、アタシんちのカレーには

じゃがいもが入っとらん。

ところがよ、

離婚調停中で、絶賛居候中の長女のハナが

「 じゃがいもの入ったカレーが どーしても食べたい、おかーさん・・・ 」

とかほざきよる

( 居候の身分で、てめー・・・(;一_一) )

と思うも、やはりそこは母親。

娘の願いは叶えてやろーと

急ぎ、近所のスーパーでじゃがいもをこーてきましたのよ。

はい、それが9月3日 ↓

IMG_0818.JPG

↑ の画像は、今朝撮影したもの。



その2週間後に、

いつも行く、有機野菜のお店でこーたじゃがいも ↓

IMG_0819.JPG

「 農薬・化学肥料・動物性肥料は使用していません 」

IMG_0820.JPG


出荷日が9月17日

IMG_0821.JPG


それからちょうど2週間目の今朝

IMG_0822.JPG


芽が出とる。


近所のスーパーでこーたじゃがいもは

カレーをこさえる予定が変更になったので

結局使っとらん。



続きは後半で。




鉄瓶の詳細画像をのっけろと

多数の依頼を頂いておりますので、

【 ミ・エスティーロで扱ってとる鉄瓶 ご紹介 】


IMG_0719.JPG





IMG_0720.JPG





IMG_0727.JPG





IMG_0721.JPG





IMG_0722.JPG





IMG_0723.JPG





IMG_0724.JPG





IMG_0726.JPG

鉄瓶 ( さくら ) ¥31,900 (税込)






9月3日 → 10月1日

IMG_0818.JPG


9月17日 → 10月1日

IMG_0822.JPG

( 昔は、冷蔵庫でよく目にしとった光景 )



これぞ遺伝子組み換えよな。

遺伝子組み換えで芽が出らん、不自然極まりないじゃがいも (上)


気持ちわりぃーの一言。


自分の体は、自分で食べるものでしか成り立っとらん。

食材を

自分の目で見て

自分で選んでこーて

自分でこさえる

「 選ぶ目 」が大事。













posted by wako at 11:20 | Comment(2) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜我家は生協を活用しています。ジャガイモ確かに芽がでます。それと美味しい。キイちゃんの頑張ってる姿、種を超えて勉強になります!!!娘たちも故障を調整しつつなんとか…でもでも諭吉がァーァー
Posted by オバサン at 2021年10月03日 11:50
オバサンさま〜、こんにちわんこでーすっ(^O^)

生協はよかですよね〜。芽の出らんじゃがいもって、
じゃがいもの姿をした別物じゃんじゃなかろーか・・・と思ってしまいます( 一一)

お嬢たちも頑張っとるとですね!!
オバサンさまの体力と財布・・・、お気持ちよーと分かります・・・、はい。
Posted by わこ→オバサンさまへ at 2021年10月04日 11:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。