【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが 】
慢性腎不全の店猫きいですがね。
こやつが生きていくためには
毎日点滴が必要とですたい。
昨日まで病院で
点滴の練習をしてきたとよ
で、今日はアタシとスタッフりんとでやってみた
消毒用のアルコール綿花
輸液
チューブに
点滴の針
【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】
窓
2週間分
今日の点滴、
病院での練習の甲斐あって
まぁ、まずまずの出来。
練習前は針が入らんかったり、
入ったかと思えば輸液が漏れてきたり
失敗続きだったけんね
(;一_一)
それもこれも、
病院ではじーーーっとしとるきいだけど
アタシが点滴する時は動く動く
(;一_一)
毎日やるべきことに
きいの点滴が加わった
頑張るしかないわな
おっしゃ。
オバサンさまんとこのわんこ達、回復して何よりです。
けど高齢犬・・・、心配が尽きることはないないですよね。
犬でも猫でも腎臓病は厄介です。
毎日の点滴に、気持ちが凹む感じです・・・。