Thu 2019/08/22

家猫にの











【 ミ・エスティーロ、営業しよります・・・ 】

























アタシんとこに



家猫6匹






うち2匹が黒猫


きゅう と にの



家猫2.jpeg







こいつ ↓ にのが



家猫3.jpeg














・・・・・ 行方不明に ・・・・・





(T_T)  (T_T)  (T_T)  (T_T)  (T_T)








完全なる室内飼いで



どーやって


外に出たのか・・・










ここは ↓ アタシんちの裏手



IMG_4143.JPG





2Fベランダに出るのが


好きだった にの



IMG_4144.JPG





植物をのっけとる縁に



よくのぼりよった





だけん


考えられるのは




ここから


IMG_4148.JPG







こーやって ↓ ( 矢印のよーに )


IMG_4147.JPG








落ちてしまったか



逃げてしまったか


(T_T)





外の世界を知らん



にの






今頃



怖い思いをしとるとじゃなかろーか・・・



おなかを減らしとるんじゃなかろーか・・・










捕獲器を設置



IMG_4145.JPG




IMG_4146.JPG








今も捜索中






どーか、



にのが帰って来ますように・・・






他に為す術もなく





天を仰いで



亡き父に願いよる




(T_T)  (T_T)  (T_T)  (T_T)  (T_T)




















【家猫の最新記事】
posted by wako at 12:32 | Comment(2) | 家猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
誰かしらのアドバイスを受けたかもと
勝手にコメント遠慮してたんですが、
3日経ちましたか。
心配ですね。
うちも3度同じ猫(外を知らない子)が2階ベランダから脱走しました。
3度ともその日のうちに捕まえられました。
4時間ずっとさがして
近所の庭を、1軒1軒頭下げて見せていただいて
3度とも家から50メートル以内の裏庭や物置の下にいました。
初動が肝心です。
遠くに行かせないように。

脱走した本猫が一番パニックなので
捕まえるのが大変。1回目は洗濯ネットになんとか放り込め、
2,3回目は勝手口を開放しておいて
追い込みました。


うちの子もベランダ大好きだから、めっちゃよくわかります。
注意してるんだけど、
ちょっと離れた間や、出してること忘れてしまったりして。
それにその高さ飛ぶ???
3回目の脱走のときはさすがに、へこみまくりました。

微力ながら経験談を。
がんばって見つけてあげてください。
Posted by みーごん at 2019年08月23日 14:31
みーごんちゃんっ!、
お久しぶりぶりっ、こんにちわんこよ〜っ。

ご心配をお掛けし、すんませんです・・・・・。
みーごんちゃんの経験談、めっちゃ参考になりましたっ。

昨日、みーごんちゃんと同じように、隣近所に頭を下げて
探させてもらったとよね。
その後発見!(詳細は記事にて)
けど、捕獲に失敗、今だ凹んどります・・・・・。

みーごんちゃんとこの猫さんは、捕まえられていかったねーーっ。

アタシも頑張るけんっ。

いつもありがとうございます、みーごんちゃん<m(__)m>
Posted by わこ at 2019年08月24日 12:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。