【 ミ・エスティーロ、営業中ですばいっ 】
昨夜
トイレに行ったらよ、
ぴーぴーした後の
違和感が半端なく。
( ぴーぴーとは、おしっこの意なー )
この違和感を見逃すと
膀胱炎になると言う
豊富な経験から
今朝一発目に
病院へ。
ばっちりと、
膀胱炎でした、はい。
(-_-;)
【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】
信楽焼プレート ( size 中:Φ18.5p / 小:Φ13p )
腰の痛みや痺れを
抑えるための薬に加えて
膀胱炎の薬まで
飲む羽目に。
(-_-;)
明後日からは
青森・秋田へ
買い付けに。
それが済んだら
いよいよ
腰の手術とよ
(-_-;)
膀胱炎なんか
やっとる暇は
ないとだけどね
何をやっとるとだろか、アタシゃ
(-_-;)
あんぽんたんを
通り越しとる
(-_-;)
「 おめぇ、くるくるぱーぁ? 」
の
バナークリックでも
↓ ↓ ↓
やっておくんなせぃ

おくんなせぃポーズ。
( いやアタシ、 こんな腰の角度は 無理っ )
まったく この病人さんは休むということができないのね。
予定を組んでいた買い付けなら仕方ないですけど。
膀胱炎 私、昨年生まれて初めて膀胱炎を経験しました。
その後2回膀胱炎になって、あれ癖になるって本当ですね。
明日 大阪で友人と待ち合わせて伊勢に行きます。
明後日は神宮参拝です。
わこさまは空路だと思うので空を見上げようかしら。
無理はしないでください。
私もこの時期に、膀胱炎を通りすぎて腎盂炎になった経験あります。
病院の先生曰く、涼しくなると水分を取ることも少なくなるからって
言われてましたよ。
うちの娘の腰も、最近よくなってきたようでやっと部活が出来るようになりました。
手術前にいろいろお忙しそうですが、気を付けて行ってらっしゃいませ。
はいー・・・、数か月前から予定しとった買い付けとですたい(-_-;)
キャンセルする事も考えたとですけど・・・・・。てへ。
あれれ(-_-;)、媛ちゃんも膀胱炎にならしたとね。
表現出来んよーな、残尿感があるとよねー・・・・・。
あれこそ、経験したもんじゃないと分からん(-_-;)
明日、大阪上空を通過すると思うっ!!
アタシも、媛ちゃんを探してみますーーーっ!
(見えんっちゅーねん・・・(-_-;))
あらま、腎盂炎にまでなったとねっ( ゚Д゚)、mayuちゃんっ!
ありゃー、熱も出て辛いよねー・・・・・。
この時期の注意点、知らんだった。意識して水分を取らんといかんね。
mayuちゃんお嬢、復活でいかったねーーっ!
アタシも気合を入れて手術に臨むっ!! やぁーーーーっ!!