【 ミ・エスティーロ、営業しよりますっ 】
昨日は
愚ブログアップもせずして
何をしとったかと言いますと
世にも嫌いな
病院へ
(-_-;)
腰痛悪化で
(-_-;)
レントゲン撮って
診察受けて
電気治療して
薬もらって
で
3時間
(-_-;)
レントゲンには
大したもんは
写っておらず。
(-_-;)
ではなぜに
こげに痛いとやろか
(-_-;)
根本的に
治したいっ
こんな思いとは裏腹に
数種類の薬
【 ミ・エスティーロの雑貨 ご紹介 】
グロービングカレンダー ¥4,900 ( 税別 )
リンパマッサージも
鍼治療も
腰痛軽減には
至らず
整形外科に行ってはみたけど
服薬かよ
(-_-;)
どんよりしよります
(-_-;) (-_-;) (-_-;)
どんよりどろどろ、
リビングで
ぐでーーーーんと
寝っ転がっとったら
目の前に
家猫はちが
階段下からは
誰かの鳴き声
家猫ななが
なんか言いよる
こーなったら
猫のごろごろにでも
頼ってみるか
こー言うこともあるんだそーな
「 猫のごろごろ音 」
腰痛悪化で
助けてくれーーーーーっ

な
アタシに
愛のバナークリックを
↓ ↓ ↓
腰痛 酷そうね。
私も職業柄 腰痛持ちだけど、病院って腰痛には余り効いた記憶がないです。
圧迫骨折の場合もあるから病院受診は必要だけど、レントゲンで異状ないなら・・・
私はインドメタシン入りのゲル状軟膏を塗り込んで、痛みが落ち着いたらゆっくりと
立位(立った姿勢)で痛くない位置まで前屈運動します。
立ったままゆっくり上体を曲げ、ゆっくり戻す。
床に手が付かなくても良いから、痛くない位置までですよ。
状態にもよるけど10分から30分くらい。
腰の筋肉が温まって柔らかくなり、腰痛軽減します。
試される場合は 自己責任でよろしく(笑)
余り痛みがある時はやめてね。
効くかどうかはわからないけど、そういう運動もあるよ くらいで考えてね。
早く良くなると良いですね。
今夜は台風だわ。無事に過ぎますように。
朝 お店の道向かいを車で通ったら、多分 橋の車道に ガンガンの丸いフタが落ちていたように見えました。
風が強いから飛んで行ったのかも⁈
拾えなくてすみません。
台風の被害はなかったでしょーか・・・・・?
ご指南、ありがとーございますっ!!
立位体前屈ってやつですな。
アタシ、体は柔らかい方でして、毎晩柔軟体操なんぞやっとったとですけど、痛みが酷くなってから、やらんよーにしとったとです・・・。
また少しずつやってみよーかしらん。
レントゲンには決定的なもんは、なーんも写っておらず・・・・。
「じゃぁ、なしてこんなに痛いのさっっ」と
ぶりぶりしとります、あは。
3年程前にも、腰の激痛で あの時には救急車で運ばれたにもかかわらず、やっぱりこれといった原因は見付からず仕舞い。
とほほな気分でやんす・・・・・。
おっと、通報頂き、どーもありがとっ!!
確かに、がんがんのふたでしたわ(-_-;)
さっき拾ってきましたっ。
ありがとねーーーーーっ!!
台風そのものは被害はありませんでした。
ありがたや ありがたや。
救急搬送される程の腰痛ですか。
そこまで酷いなら痛み専門の病院や痛み専門の外来もありますから、そっちのほうが良いかもしれません。
1度調べてみては如何でしょう?
返信が遅なって えらいすんません・・・・・。
台風の被害なく、いかったいかった!!今年はなーんか、
災害の多い年のよーな・・・・。
腰は近々、徹底的に調べてもらおーと思とります・・・・・。
こーなったら、入院・手術も覚悟の上でっ!!
痛み止め漬けの日々から解放されとーございます・・・・・。