Tue 2022/04/19

どやぁーーっ



【 ミ・エスティーロ、営業でーす 】

IMG_0431.JPG










こないだの日曜日の畑作業は

行ってびっくり、ほうれん草がわさわさで

IMG_2818.JPG

急ぎ収穫となりましてん

IMG_2814.JPG

嬉しい悲鳴っ

(*^。^*)


今月初めに植えたジャガイモは ↓

IMG_2683.JPG


こーなっとったっ! ↓

IMG_2812.JPG

IMG_2813.JPG

土の下はどーなっとるとだろかね、

わくわくが止まらんっ




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_0419.JPG


IMG_0420.JPG


IMG_0421.JPG


IMG_0422.JPG


IMG_0423.JPG


IMG_0425.JPG


IMG_0426.JPG


IMG_0427.JPG


IMG_0428.JPG


IMG_0430.JPG


IMG_0431.JPG

空色ポスト






ミ・エスティーロの玄関先で

種から栽培しとったレタスとキャベツ

IMG_2681.JPG

芽が出て二葉になったけん

IMG_2815.JPG


畑に移植

IMG_2816.JPG


IMG_2817.JPG


食べれるのはいつだろか、

これまた わくわくが止まらんっ


家族で食べる分の野菜を

家族で作ることが

こんなに楽しいとは思わんだった



畑をお借りして、野菜を作ってみるつもりー

回りの人間に言った所

「 なんの知識も経験もない ど素人に出来るもんかいっ 」


言われた、去年の10月。



「 どやーーーーーっ 」

どや顔.png


とは言いませんけどね






けど も1回書いとくわね



「 どやーーーーーっ 」

どや顔.png














今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:03 | Comment(0) | 家庭菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。