Thu 2021/12/30

晦日



【 晦日でございます 】

IMG_1732.JPG










晦日と言えども、体は動かさないかん

で、今朝はこの時間から ↓ ワークアウト開始

ジム納め5.jpg


自分の体に、あれこれと危機を感じて

( 背中の肉のたるみとか、腰痛とか・・・ )

ジムに通い始めて2年と半

筋力皆無だったアタシがよ、今じゃこれ ↓

ジム納め2.jpg

垂直ぶら下がり

からの、懸垂

ジム納め1.jpg

ほんで、ガラケーポーズ ↓

ジム納め3.jpg


そしてこれっ ↓

ジム納め4.jpg

片足ブリッジーーーーーっ

このポーズが出来るよーになりたくて

日々頑張ってきたっ

まじで、「継続は力」だった

上の画像3枚、今年出来るようになったこと。

これから先、もっと年を取れば

出来んくなる事が増えてくるとだろーけど、

アタシは、出来る事が増えたとよ

(*^。^*)

40代の若き頃より、50の今が健康的っ


片足ブリッジが出来た事で、気分あげあげで帰宅して

取り掛かったのは これ ↓

IMG_1732.JPG

この本には随分お世話になっとる

IMG_1733.JPG

年の瀬のいつに、何をすればいいのか

丁寧に教えて下さっとる

なので、まずは栗きんとんから

IMG_1723.JPG

さつま芋を煮てつぶす

きんかんを茹でる

IMG_1724.JPG

同時進行

IMG_1725.JPG

栗きんとん制作は

次女のりんに任せてみた

IMG_1728.JPG

彼女も、家庭を持ったらせないかん事だろうけんね。

娘たちに、アタシんとこのお正月を教える機会

スパルタ教育でやったる


へへへ。













今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:11 | Comment(0) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。