Sat 2021/01/30

ぐちり



【 ミ・エスティーロ、営業中でーす 】


IMG_7436.JPG












夕方、仕事から帰って夕食をこさえる時に

ちらっと見よったその時間の地元ニュース番組


それすらも見らんくなってしもたね、

余りのくだらなさに

(;一_一)

( ゴールデンタイムの番組なんざ、この10年

全く見とらん )



新聞も、読む価値なしと

2年前の引っ越しを機に

購読停止


代替品はもちろんスマホ。



新聞テレビを見らんでも

社会生活に何の問題なしと


実感しよる






【 完売御礼商品 】



IMG_7429.JPG





IMG_7430.JPG





IMG_7431.JPG





IMG_7432.JPG





IMG_7433.JPG





IMG_7434.JPG





IMG_7435.JPG





IMG_7436.JPG

ロッキングチェア









【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_9685.JPG





IMG_9686.JPG





IMG_9687.JPG





IMG_9688.JPG





IMG_9689.JPG





IMG_9690.JPG





IMG_9691.JPG





IMG_9694.JPG

鹿の角









それならば、テレビを捨てよーかと

思いもしたけど

DVD鑑賞のため捨てるわけにはいかんとよね



お気に入りのDVDを流しながら

今日も夕飯をこさえる



因みにお気に入りは

「 96時間 」シリーズ

(*^。^*)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:58 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2021/01/29

ウイルス



【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーす 】



IMG_7664.JPG














次に行く予定だった買い付け

ころころウイルスのせいで中止となる

(;一_一)



新型コロナとかなんとか言いよるけど

変異種が出てきとるとだけん

「新型」って言わんでもよくね?


新型とか変異種とか言わんで


武漢肺炎でよかろーもん。




【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_7657.JPG





IMG_7658.JPG





IMG_7659.JPG





IMG_7660.JPG





IMG_7661.JPG





IMG_7662.JPG





IMG_7663.JPG





IMG_7664.JPG





IMG_7665.JPG

4段小引き出し








武漢肺炎

まじムカつく


買い付け行けんってのは

仕事にならん

(;一_一)

















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:52 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2021/01/27

点滴



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが 】



IMG_7671.JPG












慢性腎不全の店猫きいですがね。

IMG_7611.JPG



こやつが生きていくためには

毎日点滴が必要とですたい。



昨日まで病院で

点滴の練習をしてきたとよ



で、今日はアタシとスタッフりんとでやってみた


消毒用のアルコール綿花

IMG_7674.JPG+



輸液

IMG_7675.JPG



チューブに

IMG_7676.JPG



点滴の針

IMG_7677.JPG








【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】


IMG_7666.JPG





IMG_7667.JPG






IMG_7668.JPG





IMG_7669.JPG





IMG_7670.JPG





IMG_7671.JPG





IMG_7672.JPG











2週間分

IMG_7673.JPG



今日の点滴、

病院での練習の甲斐あって

まぁ、まずまずの出来。


練習前は針が入らんかったり、

入ったかと思えば輸液が漏れてきたり

失敗続きだったけんね

(;一_一)



それもこれも、

病院ではじーーーっとしとるきいだけど

アタシが点滴する時は動く動く

(;一_一)




毎日やるべきことに

きいの点滴が加わった



頑張るしかないわな


おっしゃ。















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:15 | Comment(2) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2021/01/26

運を動かす




【 ミ・エスティーロ、営業しよりますよ〜 】



IMG_4894.JPG












筋力トレーニングのために

ジムに通い始めて

ちょうど1年半



己の体、

見た目も中身も変わったことを実感しよる



人間の腹はみんな6つ〜8つに割れとるとだけど

6つなのか、7つなのか、8つなのかは人それぞれ。


アタシは6つだったとよ

(*^。^*)


薄っすらとシックスパック


尻トレの日は、徹底的に尻の筋肉を鍛えよる


そしたらどーよ、

べろっつたれとった尻が上がってくれた

(^O^)




ジムに通い始める前は

ちょい高めだった血圧も通常範囲をキープ


腰がいてーだの、具合がわりーだの言いよったのが

今は皆無



快調快調

(*^。^*)






【 完売御礼商品 】



IMG_7584.JPG





IMG_7585.JPG





IMG_7586.JPG





IMG_7587.JPG





IMG_7588.JPG





IMG_7589.JPG





IMG_7592.JPG





IMG_7593.JPG

足場板テーブル





IMG_4890.JPG





IMG_4891.JPG





IMG_4892.JPG





IMG_4893.JPG





IMG_4894.JPG

ステンドグラス









身体を動かす = 運動


運動って、

「運」を「動かす」と書く。


運が動くって

何気すごい言葉


今朝も大汗かいてジムを出て


「 アタシの運が動いとるーーーーーっ! 」



叫びながらチャリこぐ姿は

不審者そのもの

(;一_一)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:40 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2021/01/25

あんぽんたん



【 ミ・エスティーロ、今日は休業なりー 】


IMG_7654.JPG













今もまだ

実家に居座っとる長女のハナと孫のあこ

(;一_一)


今日は、あこの予防接種のため

ハナとあこ、それに運転手として次女のりん、

日帰りで佐世保へ行っとる。


小児科に行く前にハナは自宅に立ち寄り

着替え数着を取りに行く



と言う予定がよ。



無事、佐世保の自宅到着の電話連絡時、


「 お母さん・・・、おうちに入れない・・・ 」



自分ちの鍵を忘れて行ったそーなよ

(;一_一)





【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_7646.JPG





IMG_7647.JPG





IMG_7648.JPG





IMG_7649.JPG





IMG_7650.JPG





IMG_7651.JPG





IMG_7652.JPG





IMG_7653.JPG





IMG_7654.JPG





IMG_7655.JPG





IMG_7656.JPG

丸椅子いろいろ









母は、ハナ幼少の頃より

多少のあんぽんたんだと思いよったけど

ここまであんぽんたんを極めとったとは・・・

(-_-;)



アタシの辞書で言うと

おばか < どあほ < あんぽんたん


最大級の貶め言葉 = あんぽんたん


これを

極める

極める

極めるんだけん

( 大事なとこだけん3回な )



大したもんだ

(;一_一)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 16:22 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sun 2021/01/24

練習




【 ミ・エスティーロ、営業ですよー 】


IMG_7637.JPG















店猫きいの、慢性腎不全の件なんですがね。



毎日の点滴が必要で

IMG_7580.JPG


ミ・エスティーロ開店前に

点滴しよるとだけど

IMG_7581.JPG



針を刺すなんざド素人だけん

失敗に失敗を重ねとる・・・

(;一_一)



動物病院に、その旨相談した所


「 お母さん、出来るようになるまで練習にいらっしゃい。

必ず出来るようになるから 」



只今、動物看護士さんに指導して頂いとるとよ、

毎日。



( ↓ 看護師さんの針捌き )

IMG_2902.PNG







【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_7629.JPG





IMG_7630.JPG





IMG_7631.JPG





IMG_7632.JPG





IMG_7633.JPG





IMG_7634.JPG





IMG_7635.JPG





IMG_7636.JPG





IMG_7637.JPG





IMG_7638.JPG

回転椅子








看護師さんはなんなくやってらしてるけど

いざアタシがやるとなると

手が震える

(T_T)



きいを生かしてやるためには

やらねばならん行為。



今日は病院が休みだけん練習もないけど

また明日から練習に励まんとっ。













今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:47 | Comment(2) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 2021/01/21

チョコレートムース




【 ミ・エスティーロ、営業中ー 】


IMG_7238.JPG













先日言いよりました、チョコレートムース

IMG_7628.JPG



材料がこれ ↓

IMG_7612.JPG



この市販のチョコ ↓

IMG_7613.JPG



パッケージがこれで ↓

IMG_7614.JPG



小分けになった1袋の糖質量が 黄色線 ↓

IMG_7616.JPG



こやつを20袋使用 = 100g

IMG_7619.JPG



板ゼラチンを水に浸して(画像左)、

チョコレートは20秒ぐらいレンジでちんしとく(画像右)

IMG_7621.JPG





豆乳250ml + 生クリーム200mlを

鍋にじゃぽーん

IMG_7620.JPG



沸騰する前にチョコレートどばっつ

IMG_7622.JPG



まぜまぜ

IMG_7624.JPG



絞った板ゼラチンを

IMG_7625.JPG



チョコレートクリームの鍋にぶち込んで

溶かしたら




容器に流し入れ

IMG_7626.JPG









【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_7224.JPG





IMG_7223.JPG





IMG_7226.JPG





IMG_7227.JPG





IMG_7228.JPG





IMG_7229.JPG




IMG_7230.JPG





IMG_7233.JPG





IMG_7234.JPG





IMG_7235.JPG





IMG_7236.JPG





IMG_7241.JPG





IMG_7240.JPG

両開きの棚








アタシの分は陶器の容器に

IMG_7627.JPG



うむ・・・

IMG_7628.JPG



ちょっとゼラチンの量が多かったごた、

とろとろ感がない

(;一_一)


けど、糖質は超少ないとよ。


豆乳 250mlで 糖質量5.5g

生クリーム 200mlで 糖質量6.2g

チョコレート 100gで 糖質量32g

ゼラチンは糖質0だけん

トータルの糖質量は 43.7g


これを8つの容器に分けたから

1つあたり、約5.5gの糖質量


うん、これならおっけー。


次はゼラチンを減らして

もっとうまくこさえてみよーーっ


おーーーっ。
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:42 | Comment(0) | 食堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2021/01/19

長机



【 ミ・エスティーロ、営業しよりますがー 】



IMG_7260.JPG













今日は何かと忙しいんで

これだけ ↓ で 勘弁ねー



【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_7251.JPG





IMG_7252.JPG





IMG_7253.JPG





IMG_7254.JPG





IMG_7255.JPG





IMG_7256.JPG





IMG_7257.JPG





IMG_7258.JPG





IMG_7259.JPG

長机








ほな ばいなら。















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:33 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2021/01/18

新作おやつ




【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーす 】


IMG_4060.JPG












昨日は

新作おやつ、チョコレートムースをこさえたとですけどね。


めちゃめちゃ簡単なくせして

超うまし。


宅パパからもホメられた

(*^。^*)


さくさくこさえたもんだけん

残念ながら画像はなし。







【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_4052.JPG





IMG_4053.JPG





IMG_4054.JPG





IMG_4055.JPG





IMG_4056.JPG





IMG_4057.JPG





IMG_4058.JPG





IMG_4059.JPG





IMG_4061.JPG

小さな2段引き出し








後日、

レシピと画像を披露するけん

お楽しみに〜

(*^。^*)

















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:29 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2021/01/16

活躍中



【 ミ・エスティーロ、営業中でーす 】


【 明日の日曜日は 休業でーす 】


IMG_6053.JPG














昭和臭がぷんぷん漂う

IMG_5988.JPG


ゆりかご 

IMG_5986.JPG



こやつをちょっと

IMG_6046.JPG


リメイクして

IMG_6047.JPG



IMG_6055.JPG



こーなったとよー  

IMG_6053.JPG




と言いよったのが去年の夏

IMG_6056.JPG




このゆりかご、

只今活躍中

IMG_7606.JPG








【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_3657.JPG





IMG_3658.JPG





IMG_3659.JPG





IMG_3660.JPG





IMG_3661.JPG





IMG_3662.JPG





IMG_3663.JPG





IMG_3664.JPG





IMG_3668.JPG

4段引き出し











今だ実家に居座っとる長女のハナと孫のあこ

(;一_一)


あこは、だいぶ首が座ってきたとこ

ま、生後2ケ月半となったけんね。


順調に体重が増えて

どすこい ごっつぁんな顎回りに。




IMG_7607.JPG



ここに寝かせとると

一人で「サイレントもじょもじょ」しよる


( サイレントもじょもじょ = 黙って手足をもじょもじょさせること )




このゆりかごの使用も

あと少しってとこだろね。



活躍期間の短いことよ

(;一_一)















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:57 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。