【 ミ・エスティーロ、営業中でーすっ 】
【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】 は なし。
悪しからず。
下の画像は
2018年 1月3日のもの。
前のアタシんちから引っ越して
10日経った日の
台所家電コーナー
業務用冷蔵庫の上に
業務用ガスオーブン、電子レンジ、炊飯器。
引っ越しに合わせて
台所家電も新しくしたとよね。
それがなにさっ。
下の画像は
4日前のアタシんち台所家電コーナー
こいつがっ ↓ このレンジがだっ、
まだ2年半ぐらいしか
使っとらんとに
動かんくなったとよーーーっ
うんともすんとも言わん
(-_-;)
「 まーだ2年半しか経っとらんとに
なして壊れとんのかぁーーーーっ
おんぼろレンジめーーーーっ
おんどりゃぁーーーーーっ 」
レンジに向かって
吠え叫ぶアタシ。
もうオマエとはお別れか・・・・・
次の不燃ごみの日はいつだっただろか・・・・・
怒りと諦めがせめぎ合い。
台所は修羅場と化す
(;一_一)
そんな取り込み中のアタシの隣で
さくさくさくと
スマホいじくる次女のりん
レンジを動かしてなんかしよる
「 おかーさん、このレンジ、無償交換対象製品だよ 」
レンジ名 バルミューダをネットで探ったら
動かんくなったこのレンジの型番こそが
不良品であり
無償交換対象製品だそーで。
すぐにスマホで情報を送り
受け付けてもろて
( 手続きしたのは りん )
不良品レンジを撤去
今朝、新しいレンジが届くっ
ぶりぶりと梱包を解き
設置っ
新しいレンジ、ででーーーんっ
アタシはレンジに喜び、
家猫はちは
ごみとなった梱包材に喜ぶ
台所家電コーナーは
元通り
りんがおらんだったら
すこっと捨てて
新しいの買うとこだった
・・・・・ あっぶねー ・・・・・
(;一_一)
若者のスマホ中毒も
役に立つ時ありけり。