Sun 2020/06/21

老後の準備






【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが何か 】

















本日も早朝より


トレーニングで汗を流してきたぞっ。



只今、懸垂3回


出来るよーになりましてん

(*^。^*)



目標回数 5回






・・・・・ 振り返ってみると ・・・・・



子供の頃は


学校で、外遊びで


当たり前に体を動かしよったのが



いつの頃からやろか、


大人になってから?



体を動かさんくなったのは・・・


( 遠い目 )




そりゃあーた、


動かさんくなったら


サビつくのは当たり前だのクラッカーでして。





肩こり、腰痛、片頭痛 etc・・・



体の不具合総合商社






自分の気持ちと行動で


メンテナンスの必要性を


心底思ったのが



去年の夏。









【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】





IMG_2297.JPG





IMG_2298.JPG





IMG_2299.JPG




IMG_2300.JPG





IMG_2301.JPG





IMG_2302.JPG




IMG_2303.JPG





IMG_2304.JPG





IMG_2307.JPG





IMG_2308.JPG











体を動かさんくなった頃を


20歳だと仮定して


約30年、



これといった運動もしよらんだった


(;一_一)





約30年、ほったらかしてきた体のメンテナンス



1年や2年で済むはずもなし。




だって30年よ?




歌って踊れて、飛んで跳ねれる老後のために



今から準備。





準備が大事


備えが必須




老後の準備、


お金だけじゃないとよー。






さささっ、


ここを読んで下さっとる女性陣よ、



老いも若きも


体動かすよーーーっ





すぐには結果、


出らんけどなーーーっ


( ここ、テストに出ます )


















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:30 | Comment(2) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。