【 ミ・エスティーロ、営業しよりますよー 】
本日、
【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】はお休みします。
で、
ここんとこのアタシの作業の話。
この ↓ なんとも昭和臭ぷんぷんなものは
ゆりかご
これでも
元からごちゃごちゃとあった
装飾品をとっぱらったとこ
ふるものの市場で買い付けてきたとよ、
お孫のために。
昭和臭ぷんぷんなマットを
取り外せんだろかと
あーだこーだとやってみたけど
取り外し不可。
先ずは
こやつを丸洗いして天日干し。
その後
タオル地でマットをこさえる ↓
ぴらぴらも付けてやろーと
ぴらぴら縫い
ゴムを通して
ぴらぴら感
タオル地マットを敷いて
ぴらぴら取り付けたら
このよーに ↓
ほんで
少し前からこさえよるものが ↓
こーなった ↓ とだけど
こいつを「ウシ」だと言う輩が続出
(;一_一)
・・・・・ くっそぉ ・・・・・
制作者は
フレンチブルドッグをこさえたつもりとに
(;一_一)
他に ぞうさんと
くまさん・ねこさん
ねこさんの耳はさくら耳に
お孫が女の子みたいだけん
左耳をさくらカット
Before
ゆりかごの手直しが
完了したー
(*^。^*)
と言う
予備ばばぁの作業の話。