Thu 2020/04/30

いちごジャム






【 ミ・エスティーロ、GWの営業は今日までー 】


















ちょっと前に


自作ヨーグルトにかける

いちごジャム、




コストコの冷凍いちごで

IMG_5160.JPG




こさえたとだけど

IMG_5179.JPG




なくなってしもた


(;一_一)




タイミングよく


近所の八百屋さんで


いちごが安かったけん


IMG_5596.JPG



買いこんできて



またも


いちごジャム制作


IMG_5598.JPG



電磁調理器で


放置プレイ


IMG_5603.JPG



甘さはもちろん


「 糖として吸収されない 」甘味料、

ラカント(液体)で


IMG_5557.JPG





ででーーーーんっ。


IMG_5627.JPG











【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】



IMG_5618.JPG





IMG_5619.JPG





IMG_5620.JPG





IMG_5621.JPG




IMG_5623.JPG





IMG_5624.JPG





IMG_5625.JPG

ガーデニングばさみ ¥2,310 ( 税込み )











ヨーグルトにかけるのはもちろん、


いちごジャムは


自作のパンナコッタにも


合うとよね

(*^。^*)






クリームチーズを


べちょべちょクリーム状にして

IMG_5599.JPG



豆乳を

IMG_5600.JPG




ぶち込んで

IMG_5602.JPG




わしゃわしゃ混ぜたら




甘味料ぶち込んで

( 画像なし (-_-;) すまぬ )



漉して

( 画像なし (-_-;) すまぬ )



ゼラチンぶち込んで

( 画像なし (-_-;) すまぬ )



容器に流して

( 画像なし (-_-;) すまぬ )





パンナコッタが完成


IMG_5629.JPG




うまそやね


IMG_5630.JPG




いちごジャムをすくって


IMG_5633.JPG




パンナコッタに投入っ


IMG_5636.JPG





がっつく


IMG_5637.JPG






毎度毎度


ウマすぎて泣く。





パパのおやつシリーズで


最優秀を獲得したのが



このパンナコッタなのさ


(*^。^*)






はい、いつもの3連発




アタシ 天才。



アタシ 神。



アタシ 釈迦。















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:19 | Comment(2) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2020/04/29

練習と継続






【 ミ・エスティーロ、営業は明日までー 】





















冒頭でも書いたとーり、



明後日5月1日より休業 入ります



よろしくどーぞ。








アタシが通い詰めよったジム、


3月21日2.jpg





この器具 ↓ で


3月21日5.jpg




懸垂が出来るよーになる事を夢見て



先ずは


ぶら下がることから始めとったとよね。




それが3ケ月前。





ぶら下がるだけで



ぜー・・・ ぜー・・・ ぜー・・・

(;一_一)





ほんで


ジムに行っては必ず



10秒 → 20秒 → 30秒 と




ぶら下がり練習






そんな所で



ジム休館となり


(;一_一)







ちっ。






ちっ。言いよってもしょーがない、





アタシんち3Fの ここ ↓


IMG_4959.JPG




裁縫道具引き出しを


IMG_4963.JPG




撤去して





ぶら下がり健康器・懸垂器具


IMG_5610.JPG




ネットでこーて


設置しましたよ


( がっつ )





折角


ぶら下がり時間が長くなって



懸垂成功まであとちょっと



のとこまできとったけん




ストップさせたくななかったのでね。






ぶら下がって


IMG_5617.JPG





はい、いくよー の3連発




IMG_5612.JPG



IMG_5613.JPG



IMG_5614.JPG










でけたのよーーーーっ!




懸垂がっ。






今んとこ2回。



目標は5回






49歳おばちゃん、


これから先


出来んくなる事が


増えていくとだろね、はぁ・・・

(-_-;)



思いよったけど





ひとつでも、


出来るよーになった事があるのは



心底嬉し

(*^。^*)





何事も



練習と継続



練習と継続



練習と継続






大事なことだけん


3回言っとくー。
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 15:32 | Comment(2) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2020/04/28

49





【 ミ・エスティーロ、てきとーに営業中 】




















佐世保に住んどる長女のハナ、



発熱騒ぎ 勃発


(;一_一)





「 おかーさん・・・、


おかーさんのご飯が食べたいよー・・・ 」





んなこつ言われてもあんた、


無理だろ

(-_-;)




ハナ、病院に行くも


車から降ろされず


乗車したまんま問診のみと言う・・・






改めて


大変な世の中だと感じた次第。






ハナの熱は一応下がり



ほっとしましてん。






そんなどたばたな中



IMG_5574.JPG




糖質制限中だっちゅーのに


上の普通のケーキ


こーてきたあんぽんたん


一人おりけり


(;一_一)



( ※ あんぽんたん = パパ )





てっぺんを飾るは


49のローソク、




49になったのは





このアタシじゃーーーーーっ






どーだっ、参ったかっ。



( なんなんだ、この高飛車な態度は・・・(-_-;) )





オンナ49、


ぶいぶい言わせるのは


これからよ、ふふんっ。





で、



家と店との往復生活、



ぶいぶい言わせよるのは



家のおそーじ。






窓をぱーーーんと開け放ち


IMG_5592.JPG




テーブルどかして



ばっさんばっさん


はたきがけ


IMG_5593.JPG





Bluetoothスピーカーで


がしがし音楽流し


IMG_5591.JPG






シャウトしながら


掃除機ヘンリー連れ回し。


IMG_5594.JPG







歌って踊れる中高年




飛んで走れる中高年




なんと楽しや中高年





アタシの老後は



もっと楽しくなりそな 予感


(*^。^*)






店猫のお世話がてら



4時間程度


ミ・エスティーロを開けとるとだけど




それ以外は


家におる





おっと、ウソこいたらいかんな、




夕方30分程度


ジョギングしよる


(*^。^*)





気持ちよかよー


(^O^)












今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:28 | Comment(2) | ぐちり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2020/04/24

家猫はち






【 ミ・エスティーロ、今日も一応営業しよるけどー 】



















去年の12月に


IMG_0917.JPG




えっさほいさとこさえた


IMG_0918.JPG





ダンベルラック


IMG_4805.JPG



IMG_4809.JPG






宅トレするのに



めーーっちゃお役立ちっ


IMG_4811.JPG





先見の明っちゅーの?、



自分の才能が


怖いわぁ


(*^。^*)







【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_4409.JPG





IMG_4410.JPG





IMG_4411.JPG





IMG_4412.JPG





IMG_4413.JPG





IMG_4414.JPG





IMG_4415.JPG





IMG_4416.JPG

フードカバー ¥3,190 ( 税込み )

( size Φ 18p × H20p )











かーちゃんが宅トレで


いい汗かいとったらどーよ、





ちと寒かったけん


つけてやったストーブの前で


IMG_5568.JPG




べらーんと横たわるは



家猫はち


IMG_5569.JPG





20分ぐらいこの格好


IMG_5570.JPG





おめーも運動せーよ



言ってやったけど



家猫には無理な話


(;一_一)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 15:16 | Comment(0) | 家猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2020/04/22

宅トレ始め






【 ミ・エスティーロ、一応開いとる (-_-;) 】

















いよいよ


この日がやって来たか・・・な感。




今日、


アタシが通いよるジムが


休館となる


(T_T)  (T_T)  (T_T)




なんだろか、この虚無感


ぐったり.jpg










そんなこっちゃいかんだろーーーっ



アーターシーっ








何を抜かしよるとだろか、



たわけなアタシ

(;一_一)





と切り替えて




ジムに行けんなら


自宅でトレーニング、



宅トレに


励むと決めたっ


( ぶりっ )








【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_5559.JPG





IMG_5560.JPG





IMG_5561.JPG




IMG_5562.JPG





IMG_5563.JPG





IMG_5564.JPG





IMG_5565.JPG




IMG_5566.JPG





IMG_5567.JPG

スタッキングキャビネット

( size W40p × D15p × H18p )











アタシのジムでのメニューはと言うと




@ 15分ぐらいの筋トレ前のストレッチ


A 上半身・下半身・尻 どれかひとつを筋トレ30分


B 腹筋 + ブリッジ = 15分


C 30分のランニング


D 20分のストレッチ





 ↑ こーだけん、





宅トレもこのよーにやったるでーーっ




はい、ここに宣言。






外を走るってのも


よかな


(*^。^*)



人がおらん所を走ろう



宅トレは明日からっ。






おばちゃんに二言はないっ


( きりっ )















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 15:18 | Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2020/04/20

痩せたい方へ





【 ミ・エスティーロ、ぺろっと営業中 】



















昨日はさささっと


本屋に行って来たとよね。



欲しい本を見付けて


レジに行く途中で



こんなコーナーがあってな ↓


本屋1.jpg




ダイエット本っちゅーの?



すげー数が出とることに


たまがりましたわ


( ゚Д゚)



本屋2.jpg






アタシも現在進行形で


筋トレやりよりますが




闇雲にやっとるわけでなく



めっちゃ ・ たいーがい、


調べながら



トレーニングしよる。






アタシの場合は


ダイエットなんざ興味なし





なんさま


引き締めたい との思い一筋っ。


(;一_一)





恥ずかしいと言うより


誇らしい思いで



も一回載せとくけど ↓


脚ビフォー.jpg 最新の脚.jpg


( ※ 体重は変わらず。)



注目すべきは


太ももの隙間なー


(´▽`)




この変化は



週に4日、


雨の日も風の日も




奥歯が割れるぐらいの筋トレと



死に物狂いの有酸素運動を



4ケ月


続けたからに他ならん。



毎度ジムでの滞在時間は


2時間ちょい。




こんなね ↓


本屋3.jpg



1日5分ぽっちで


腹が凹んだら


腹の肉に悩むおばちゃんはおらんだろ


(;一_一)





ここを読んで下さっとる方で


痩せたいと思われとる方、


おられたら



これだけは言っとく。




人間、部分痩せは出来んとたい。





痩せたいのであれば


なんさま食事制限。



やれば


内臓脂肪は間違いなく減る。


( アタシは糖質制限をやりよる )




食いたいもん食っときながら


痩せたいなんざ



ふざけるのも大概にせーよ


(;一_一)





引き締めたいのであれば


筋力トレーニング、


奥歯が割れるくらいの。




ほんで


アタシんごつアラフィフおばちゃんだったら


期間は最短で4ケ月


( きりっ )




1ケ月程度で


結果を出そうなんざ



たわけた事を思うでないっ。




おばちゃんのカラダを


舐めたらいかん。






継続あるのみっ。







【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】




IMG_5532.JPG





IMG_5533.JPG





IMG_5534.JPG





IMG_5535.JPG




IMG_5536.JPG





IMG_5537.JPG





IMG_5539.JPG




IMG_5540.JPG





IMG_5541.JPG

傘立て ( 木 × スチール )









宅パパも



腹を割るため


食事制限 + 筋トレ + 有酸素運動


必死にやりよります





ま、アタシゃ既に


腹は割れとりますけどね、



ぶはははははっ。


( 自慢 )





で、話を戻しまして。




その本屋に併設されとるカルディーで


必要なものの買い物をしたわけですたい。





そしたらどーよっ、



レジのおねーちゃんが言う、



買ったものを入れる紙袋に



1枚 15円




ひったくると言う

(;一_一)







・・・・・ なんか ・・・・・



ここんとこ


レジ袋削減とか抜かして


あっちやこっちで


レジ袋有料となりよるけど



レジ袋削減のどこが


環境問題解決につながるとか



アタシにはさっぱり分からん


(;一_一)




先ずは


商品を買ってくれた客に



「 どーぞ、この袋に入れてお持ち帰り下さいね 」


ってのが


おもてなしじゃねーのかしらん




それにレジ袋って


リサイクルの筆頭じゃね?




あれやこれやと使い回し出来ますやん。






もーね、


世の中疑問だらけ


(-_-;)

















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:16 | Comment(2) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2020/04/18

お品ご紹介






【 ミ・エスティーロ、ぼけっと営業中 】




















お久しぶりぶりに


参りますっ


↓   ↓   ↓


【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】 




IMG_5522.JPG





IMG_5523.JPG





IMG_5524.JPG





IMG_5525.JPG





IMG_5526.JPG





IMG_5527.JPG





IMG_5528.JPG





IMG_5529.JPG





IMG_5530.JPG





IMG_5531.JPG


あっちとこっちがオープンになるキッチンラック


( なげー商品名だこと (;一_一) )


( size W50p × D23p × H28p )









で、今日の話。




次女りんがお付き合いしよる


自衛官彼、


隊舎暮らしをしよるとだけど




隊舎内のマスクも


不足しよるとの事。








そこでりんちゃん、立ち上がるっ。




最も不得意とする裁縫にチャレンジっ!






型紙に印をつける事から始めて



布の断ち方・ミシンの使い方、



IMG_5517.JPG




この母が指南




ってか、


小中学校の家庭科で


教わってこんだったとかい・・・


(;一_一)




IMG_5515.JPG





彼のため、


一生懸命マスクをこさえる姿、



なんとも微笑ましい


(*^。^*)






鬼の形相で


ミシンと対峙しよるりんの足元では



店猫寿々が


IMG_5518.JPG



べら〜〜〜ん






少し離れたとこに


たんたんが。


IMG_5520.JPG






ほんの少しずつじゃあるけど



たんたん、


慣れてきよります


(´▽`)
















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 15:04 | Comment(0) | ぐちり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2020/04/17

多肉植物の花






【 ミ・エスティーロ、こそーっと営業中 】




















2016年 10月の


ミ・エスティーロの花壇 ↓


IMG_2092.JPG







2020年 今日の花壇 ↓


IMG_5497.JPG





レモンユーカリの成長ぶりに


たまがる


IMG_5498.JPG




なにも


こんなにでかくならんでもねぇ


(;一_一)





花壇横には


IMG_5499.JPG




カシワバアジサイが


わさわさしてきよる


IMG_5500.JPG





その横の


なんとかアジサイ


( 名前は忘れた でへ )



IMG_5501.JPG




今になってやっと


新芽が出てきた〜


(*^。^*)




ほんで


頂きもののパンケーキプランツに ↓


IMG_5508.JPG



これは花だろか 


と思われるものがっ


( ゚Д゚)


IMG_5509.JPG




すげー すげーと


ひとり感動







花と言えば




ミ・エスティーロの前スタッフ、まりえが



大事に育てよった多肉植物を


IMG_5502.JPG




アタシが引き継いだとだけど



多肉植物に


なんの知識も持たんけん



放置プレイしとったらどーよ、



IMG_5503.JPG



花が咲いとるではないですかっ





このコも ↓


IMG_5504.JPG




このコも ↓


IMG_5505.JPG



IMG_5506.JPG





多肉植物って



花が咲くとね、



知らんだった




ぶへ。





無知なアタシに



花をありがとう


(*^。^*)




植物たちに



お礼を言ったとこー。















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:53 | Comment(2) | グリーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 2020/04/16

マスク






【 ミ・エスティーロ、なんとなーく営業中 】





















佐世保で


海上自衛官やっとる長女のハナ = 妊婦が言う、






「 おかーさーんっ! マスクがね、


50枚で5,000円で売ってたから 買った〜 (*^。^*) 」










はいーっ?!






50枚で5,000円とは


また高価なマスクですがな


(;一_一)





このご時世、


その値段も仕方がないかと


思わんでのないけどよ、






「 あんたさぁ (-_-;)、


自分でこさえよーとは 思わんのかね? 


母となるからには 裁縫ぐらいやりなっせ 」




とかなんとか


母は説教ずらずらたれまして。





50枚っつっても


そのうちなくなるわけだけん





しょーがない、



暇こきおばちゃんが


こさえてやろーと



この数日。



IMG_5490.JPG






先日より


再び始めた裁縫






かつて


運動会用にと


買ったあけびのバスケット



IMG_6641.JPG




IMG_6642.JPG






今では


裁縫道具入れとなり



IMG_5493.JPG





ミシン出動で


ずだだだ ずだだだ


縫いよります



IMG_5492.JPG





さっき


送ってやったとこ



IMG_5491.JPG






マスクの材料も


品薄で



困った世の中ですな


(;一_一)




皆さまどーぞ、



ご安全にな。






あと数日したら


ミ・エスティーロに


発注しとった雑貨類が


到着しますの

(*^。^*)





【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】は



も少し


お待ち下されー。















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:35 | Comment(0) | ぐちり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2020/04/11

暇こきおばちゃん






【 ミ・エスティーロ、開店休業状態 (-_-;) 】


















ミ・エスティーロ、



一応営業しよります、


やる気 ないけど


(;一_一)





休業してもいーとだけど



なして開けとるのか、




そりゃあーた、


ミ・エスティーロには



店猫6頭 おりますからね。



大集合.jpg





休業しても


店舗には足を運ばないかんとたい


お世話をしに。





それに


植木鉢のお世話もせんといかんし


IMG_5461.JPG




だったら開けとこーかと



その程度

( 一一)





吐きそーなほど


暇こいとるとだけど




暇だからこそ出来る事




エプロン制作


IMG_5469.JPG





出来上がったのが これ ↓


IMG_5481.JPG




アタシがエプロンに求めるもの



・ ごわっと分厚い布地


・ 丈長であること


・ 両手ポケット





こいつは丈長で


かなり分厚い布地


( 縫うのに苦労しましてん (-_-;) )




ポケットはレザーにした


IMG_5483.JPG



IMG_5484.JPG





紐は太めに


IMG_5486.JPG





自分でこさえると



よかな



IMG_5482.JPG



満足じゃ


(*^。^*)






更に



暇こきおばちゃんは




今流行りの


マスク


IMG_5487.JPG


こさえましてん




裏布に


ギンガムチェックのガーゼ


IMG_5488.JPG



IMG_5489.JPG






たまたま買い置きしとった


紙マスクも


そのうちなくなるだろーけん





手縫いマスクを


作り置きしとこ





布を色々変えてみると



楽しーだろね


(*^。^*)



( 多分 )

















今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:22 | Comment(2) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。