Thu 2019/02/28

地域猫活動











【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーすっ 】



























ミ・エスティーロで保護した猫たち、






じゅじゅ ↓


IMG_2654.JPG






茶々 ↓


IMG_2655.JPG







ねね ↓


IMG_2685.JPG













ママ猫 ↓



IMG_2697.JPG







なんですがね。









毎日やって来て



なむなむ食べる






IMG_2699.JPG









このママ猫の




皮膚の状態が



非常によろしくない


(T_T)








治してやりたいんで







捕獲器設置




IMG_2576.JPG









捕獲出来たら




不妊手術と共に



皮膚の治療を



してもらおーと。














【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】








IMG_2763.JPG





IMG_2764.JPG





IMG_2765.JPG





IMG_2766.JPG





IMG_2767.JPG





IMG_2768.JPG





IMG_2769.JPG

9ます棚

( size W90p × D26.5p × H91p )














そしたらどーよ、





まーた



違う猫さんが



入っとった




IMG_2754.JPG










これまでの捕獲器設置も




じゅじゅ ・ 茶々 ・ ねねの




ママ猫を不妊手術させたくて





やりよったとだけどね・・・・・











なんさま




このコも不妊手術じゃっ





IMG_2755.JPG










掛かりつけの



動物病院に駆け込むと、





ちょうど今





「 野良猫不妊手術キャンペーン 」の




真っ最中。





IMG_2762.JPG








このキャンペーン、






事前申し込みの形態で





受け付け期間は



既に終了しとる。











申し込みしとらんだったけど





ダメもとで連れて行ったら





受け付けて下さったっ









ありがたや ありがたや


(T_T)











「 さくら猫になって 戻っておいで〜 」





IMG_2758.JPG








さっき




預けてきた。









野良猫不妊手術キャンペーンのお陰で





今回の費用は




¥2,160 なり。











ほっ。












地域猫活動、




ちょっとずつじゃあるけど








やりよりますっ。
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:26 | Comment(2) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2019/02/27

腰巻











【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが 】




























宣言どーり




昨日は





長女のハナ、




病院行きに付き添い。





IMG_2729.JPG










っつーか、




連れて行ってやった





IMG_2730.JPG










熊本から佐世保までの




運転で




へろへろの上





病院では




ずーーーーっと



待ち状態


(-_-;)









終了後







ハナの家に立ち寄り



IMG_2731.JPG






ベランダからの風景を





ぱしゃっ。













【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】






IMG_2736.JPG





IMG_2737.JPG





IMG_2738.JPG





IMG_2739.JPG





IMG_2740.JPG





IMG_2741.JPG





IMG_2742.JPG





IMG_2743.JPG

2段ワゴン

( size W36p × D45p × H79p )














ハナを連れての




帰熊後、








お仕事お仕事。









今となっては




腰に巻けんくなった




腰巻道具入れ




IMG_2732.JPG








腰巻が使えんけん









IMG_2733.JPG








道具があっちゃこっちゃへ






IMG_2735.JPG








散らばりまくる



(-_-;)







どこに何を置いたのか





探すのに



時間が掛かる


(-_-;)








腰巻って




使えるヤツだった・・・・・


(-_-;)
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:55 | Comment(4) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2019/02/25

長女・ハナ










【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーすっ 】





























帰省中の長女のハナ。









名探偵コナンくんの映画、




「 絶海の探偵(プライベートアイ) 」





絶海の探偵.jpg






観て








海上自衛官になったのが





3年前。









横須賀で入隊し






IMG_0508.JPG









厳しい教育を受け、






IMG_0507.JPG








今では




イージス艦の乗組員





海自訓練B.JPG









そんなハナ、









IMG_2711.JPG








腫瘍が出来た卵巣の



手術を受ける前の今、




艦(ふね)を下りて






休暇を取っとる。










毎日




ミ・エスティーロに




やって来ては





無償労働



してくれよる、






家具移動やら




ワンマンショーやら

(-_-;)












星条旗セーターを着て












♪ かーもんべいびぃー あめりか〜 ♪







IMG_2710.JPG







自称、






歌って踊れるWEVE(ウェイブ)



( 女性海上自衛官 = WAVE = Woman Accepted for Volunteer Emergency Service )















・・・・・ やかましか ・・・・・




(-_-;)













【 完売御礼商品 】







IMG_2664.JPG





IMG_2665.JPG





IMG_2666.JPG





IMG_2667.JPG





IMG_2668.JPG





IMG_2669.JPG





IMG_2671.JPG





IMG_2670.JPG


ダイヤガラス入り収納棚









お買い上げ頂きまして





誠にっ






土下座2.png







ありがとーございましたぁっ











続きまして、








【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】








IMG_2273.JPG





IMG_2274.JPG





IMG_2275.JPG





IMG_2276.JPG





IMG_2277.JPG





IMG_2279.JPG





IMG_2282.JPG





IMG_2281.JPG





IMG_2283.JPG





IMG_2280.JPG

6ます棚

( size W81p × D35.5p × H106p ) 
















やかましすぎる長女・ハナを


(-_-;)







明日




腫瘍が出来とる卵巣の




手術前の検査に




連れてって来る、








佐世保まで。

(-_-;)








なので




ミ・エスティーロ、


営業はしますが




この愚ブログは





お休みすっけんねー。
















今日もやっとこ、








バナークリック


↓   ↓   ↓














してくれるかどーか、






こそーーーーーっと ・ じとーーーーーっと


















トラは見た.jpg









見よるけんねー。






今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:59 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sun 2019/02/24

目の疲れ









【 ミ・エスティーロ、営業中ですばいっ 】


























ずーーっと前に




仕入れたお品




IMG_2715.JPG








なんですがね。







よーと確かめもせず




ぱっと見で



仕入れ



IMG_2716.JPG







そしたらどーよ、




底はあみあみだし





IMG_2718.JPG







開封する時に



鍵らしきものが



ぼろっつ取れっしもーて





IMG_2717.JPG







使い物 ・ 売り物に



ならん




(-_-;)  (-_-;)  (-_-;)











返品しよーかとも



思ったけど






ま、ディスプレイとして



使えばえーか













ミ・エスティーロ内に




ディスプレイしとったわけですたい。









ほいだら、








あみあみ部分に





埃がごっそり



たまりやすい






そーじが大変


(-_-;)






ディスプレイにも向かん


(-_-;)











なんかに使えやせんかいの







との思いから










あみあみ底のサイズに





ベニヤをカット



IMG_2719.JPG








底に敷く



IMG_2720.JPG





IMG_2721.JPG










それからだっ








先日こさえた



継ぎはぎ丸椅子は



IMG_2634.JPG







ブルー系。









今回は




ブラック系で




IMG_2712.JPG







継ぎはぎ始めーーーっ
















完成したのが





IMG_2723.JPG








使えんだった代物を





にゃんずのゲージに





IMG_2724.JPG








してみましたのん






鍵も取り付けて。



IMG_2725.JPG











ここ3日の





IMG_2727.JPG








ちまちま作業






IMG_2728.JPG









目の疲れが







ぱねーっす


(-_-;)























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 15:36 | Comment(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 2019/02/23

看板屋さん








【 ミ・エスティーロ、営業しよりまーすっ 】





























この愚ブログ、





猫の話が多かけど







一応



インテリアブログなんですのよ、





奥様〜


(^O^)










なので



ここらで




アタシんちの話もしとかなん


(-_-;)











先日、




やっと付いた




アタシんち表札





IMG_2505.JPG








看板屋さんにお願いして




玄関扉に直接




書いてもろた話は




しましたな。





IMG_2506.JPG










お願いしたのは




もう一つ








縦 7p ・ 横 20p、



ステンレス板に



この文言をゴシック書体で



お願いします













出来上がったのが これ ↓




IMG_2701.JPG


















【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】








IMG_6413.JPG





IMG_6414.JPG





IMG_6415.JPG





IMG_6418.JPG





IMG_6419.JPG





IMG_6420.JPG





IMG_6421.JPG


昔のポスト

( size W65p × D14p × H52p )
















アタシんちのトイレは




人間と猫の共用




IMG_2441.JPG








なので




入り口を間違えんごつ





サインプレートをこさえてもろた





IMG_2701.JPG












「 誰が間違えるかぁーーーーーっ ぼけぇーーーーーっっっ 」








とか言うご意見は




スルーして。











3Fトイレ



IMG_2702.JPG







猫用入り口に



べたっ



IMG_2703.JPG





IMG_2704.JPG










用を足しとる真っ最中の




長女ハナ( 撮影者 )に








「 ハナちゃーん、ナプキン取って〜 」




猫入り口に手.jpg








などと言う時にも使える



猫用入り口


(*^。^*)












1Fトイレ





IMG_2705.JPG







こいつと



IMG_2706.JPG







取り替え



IMG_2707.JPG












看板屋さんって







万能っ!







神っ!














久しぶりぶりに




やっとこ






下の2ケ所の



バナークリック


















お願い申し上げー





お願いします.jpg















してくれんだったら、




おしおき.jpg









今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:32 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fri 2019/02/22

にゃんにゃんにゃん











【 ミ・エスティーロ、営業しよるばいっ 】




























今日は




2月22日、





「 にゃん にゃん にゃんの日 」









ミ・エスティーロでは




TNR活動に



精を出しよりますっ










野良猫たちを





Trap ( トラップ )= 捕獲して 


Neuter ( ニューター ) = 不妊手術させて


Return ( リターン ) = 元の場所に戻す











捕獲器を



IMG_2681.JPG








2台に増やし







不審に思われんごつ




IMG_2682.JPG






連絡先入りのシールを




貼って。












【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】










IMG_2673.JPG





IMG_2674.JPG





IMG_2675.JPG





IMG_2676.JPG





IMG_2678.JPG





IMG_2679.JPG





IMG_2680.JPG





IMG_2677.JPG

壁掛けディスプレイ 

( size 90p × 60p )
















保護した直後の ねね ↓



IMG_2489.JPG










今日の ねね ↓



IMG_2685.JPG










不憫な猫さんが




増えんといーなぁ。












思うだけでなく





行動あるのみっ











やぁーーーーーっ



( 気合いの掛け声 )















ここまでで




アップしよーかしとったら






宅パパがやって来て






「 お土産でーーすっ 」







IMG_2687.JPG







「 にゃんにゃんにゃんの日で、



カルディにあるって聞いたから



買ってきましたーーっ 」







IMG_2689.JPG










50も中盤のおっちゃん、




これ買いに






カルディに走って行ったげな



(-_-;)
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:42 | Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 2019/02/20

ミモザ









【 ミ・エスティーロ、営業しよりますがー 】



























1月下旬、




IMG_2477.JPG







アタシんち玄関アプローチの





ミモザは




IMG_2480.JPG






まだ蕾










雨だった昨日




IMG_2640.JPG









IMG_2641.JPG









こーなっとった ↓




IMG_2643.JPG













けどねー





ミ・エスティーロの花壇の




IMG_2659.JPG









ミモザは



IMG_2662.JPG








全然よ



(-_-;)






IMG_2663.JPG















【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】








IMG_2664.JPG





IMG_2665.JPG





IMG_2666.JPG





IMG_2667.JPG





IMG_2668.JPG





IMG_2669.JPG





IMG_2671.JPG





IMG_2670.JPG





IMG_2672.JPG


ダイヤガラス入り収納棚


( size 75.5p × 30p × H118p )















花壇と言えば





IMG_2661.JPG










姉妹猫の




じゅじゅ ↓



IMG_2654.JPG








茶々 ↓



IMG_2653.JPG









ねね ↓ が



IMG_2656.JPG








外におった頃



IMG_2067.JPG










花壇のこの辺りで ↓



IMG_2660.JPG








よーく



ぷーぷーしとった


(-_-;)



( ぷーぷーとは うんちの意 )









しかも




下痢ぴー


(-_-;)










今はもう




ぷーぷー、ないけどな



(*^。^*)
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 13:59 | Comment(0) | 古家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 2019/02/19

早春の話









【 ミ・エスティーロ、営業しよるっ 】

































昨日



捕獲して



IMG_2636.JPG









不妊手術をさせた




黒猫ちゃんは




メスで




IMG_2644.JPG










実は既に




妊娠しとったそーな



(T_T)











堕胎させた事に




申し訳なさを感じるも






子猫が増えんでいかったと





思いもする











避妊手術 ¥20,000 に



IMG_2647.JPG








妊娠しとったって事で




+¥3,000








税込み金額、




¥24,840





IMG_2648.JPG













・・・・・ ちーん ・・・・・






(-_-;)













【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】










IMG_9448.JPG





IMG_9449.JPG





IMG_9450.JPG





IMG_9451.JPG




IMG_9453.JPG





IMG_9454.JPG





IMG_9455.JPG





IMG_9456.JPG

信楽焼プレート


















黒猫ちゃんを




迎えに行き、





上段の話を聞かされ







ぐったりぐたぐたで




帰宅すると






帰省中の長女のハナが




IMG_2637.JPG









夕飯を




こさえてくれよった







IMG_2638.JPG










「 今日はすき焼きだよーーーーーっ 」











大変有難い行いじゃあるけど







材料調達には



アタシの財布を使用


(-_-;)















黒猫ちゃんを





一晩



捕獲器のまま




ミ・エスティーロ内で過ごさせ









つい先程





リリース



IMG_2645.JPG









捕獲器の扉を開けると





IMG_2646.JPG








一目散に駆けてった









ハンカチ振り.png














銭の掛かる



早春の話


(-_-;)
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 11:35 | Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 2019/02/18

鮭茶漬け









【 ミ・エスティーロ、営業しよるとばーいっ 】






























「 鮭茶漬けが 食べたいぞっ、ごろぁーーーっ 」







思ったら




鮭茶漬けへと一直線っ











鮭焼いて



IMG_2584.JPG










鮭フレークにして



IMG_2585.JPG











朝食は鮭茶漬け



IMG_2593.JPG









刻みのりの下には






アタシ製梅干しと鮭フレーク、




生姜と大葉のみじん切りを



たっぷりと





IMG_2594.JPG








だし汁をぶっかけて…









もーね、




激うま



( 一一)















【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】







IMG_8783.JPG





IMG_8784.JPG





IMG_8785.JPG





IMG_8786.JPG





IMG_8787.JPG





IMG_8788.JPG

ブリキの箱

( size 22p × 53p × D11.5p )















鮭茶漬けを



食い散らかし









さぁっ、今日も仕事だっ




やったるでーーーーーっ

















その前に ✋









ここんとこ




ずーーっと仕掛けとった





野良猫捕獲器





IMG_2580.JPG









野良猫どもも





危険を察知っ!


( ゚Д゚)







したとやろか、






毎朝



仕事前に



確認するも







もー何日も




入ってくれん



IMG_2581.JPG






(-_-;)  (-_-;)  (-_-;)











そしたらどーよっ








今朝、




捕獲器の中に



黒猫がおったけん





すぐさま



布で覆って




IMG_2636.JPG









動物病院へっ










さくら猫として




戻っといでーーーっ











さくら猫とは










今日の夕方



迎えに行って





また




放してやっけんね



(^O^)



























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 12:43 | Comment(0) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sun 2019/02/17

びんぼー継ぎはぎ









【 ミ・エスティーロ、営 業 中っ 】
































突然に




やる気が出てきましてね





IMG_2600 (1).JPG








久しぶりぶりの





「 びんぼー継ぎはぎ 」






IMG_2620.JPG












と言う事で









【 ミ・エスティーロのお品 ご紹介 】








IMG_2630.JPG





IMG_2633.JPG





IMG_2631.JPG





IMG_2632.JPG





IMG_2634.JPG

継ぎはぎ丸椅子

( size Φ34p × H48p )















裁縫ついでに






長女ハナの帰省で




にぎやかになとるアタシんち







ハナがまだ



中学生だった頃




作りかけとった



バンブー取手のバッグ




IMG_2621.JPG









完成させて





ハナにやった




IMG_2622.JPG








喜んどる













喜んどる




と言えば








耳の付け根が


じゅくじゅく状態だった




保護猫のねね





IMG_2628.JPG








じゅくじゅくは



日に日に良くなり







じゅじゅ ・ 茶々 ・ ねね、



三姉妹猫を




同じゲージに



入れてやった




IMG_2623.JPG








姉妹で



めっちゃ仲良くしよる










以下、




ねねの変遷






保護時 ↓

IMG_2492.JPG









保護から2週間後 ↓


IMG_2512.JPG









今日現在 ↓


IMG_2628.JPG









かわいらしゅーなってきとるっ




(*^。^*)










アタシ、喜んどる



(*^。^*)
























今日も お勤め ご苦労さんでありますっ

Mi・estiloへのお問い合わせは

電話でも メールでも コメントでも

お気軽にどーぞ。

やもり.jpg
ロゴ.jpg

posted by wako at 14:09 | Comment(2) | 古物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                              
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。