【 ミ・エスティーロ、営業しよりますが 】
ブリキのがんがんらぶな
アタシ
(*^。^*)
このがんがん ↓
古すぎて
ぼこぼこしとって
しかも
底抜け
(-_-;)
値段を付けて
売れるよーなもんでもないし
(-_-;)
植木鉢にも
出来んぐらい
ぼろっちい
そこで
びかーーーーんっと
閃く
ざら紙を
がんがんの内側に
ずぼっと入れて
アタシんち 1Fトイレ
家猫どもの汚物入れかごの
代わりに
がんがんにした
家猫ななは
トイレがお気に入り
・・・・・ かーちゃん、あっち行けよ ・・・・・
とか
言ってそー
(-_-;)
ほんで
前回の記事の
ハナの部屋
机を排除した話を
しましたな。
机の引き出しに入っとった
ハナの物は
ほぼほぼ
お片付けの終わった
倉庫の片隅に
しまった
洋服類は
引き出しケースに
ぶち込む
倉庫の中、
あれやこれやの
買いだめ品
アタシが長期の留守でも
パパやりんが
分かるよーにした
靴の整理も終わり
冬物の靴が並ぶ
トイレットペーパーの買いだめも
おっけー
灯油缶も
分かる所に置いた
一家の主婦が
留守にするって
準備が大変ですたい。
(-_-;)
本日も
お手数をお掛けして

が、
バナークリック
↓ ↓ ↓
してくれよるかどーか
こそっと

見よります
ぐふ